年末に、汚れとバトルをしたくないから毎日簡単に、週末ちょっと念入りに、というお掃除ルーティンの方が増えています。そこで、読者の気分がアガる「ちょい掃除」用のアナログなアイテムをご紹介。今回はほうきとシート系カーペットクリーナーをピックアップ!
【この記事もおすすめ!】
結局、マキタの掃除機におまかせ!
木下さんは「無印良品のほうきを使っています」
主婦
木下美智さん
「掃除機より手軽に出動。思ったところを掃除できるので毎日ビュンビュン振り回しています(笑)。狭いところ、広いところも自由自在。アナログだけど掃除がスピードアップ」(木下さん)
掃除道具におしゃれ感があるとやる気が出ます
「我が家でもリビングは床面積が広いので、 ササーッとほうきで掃いて角にゴミをまとめることが好き。無心でゴミを集められて気がつくときれいになっているのが楽しいですね。掃除機は起動させるのが面倒に感じてしまい、 最近は登場回数が少なくなりました。私にはほうきが合っているのかも。無印良品のほうきは、プラスチックやアルミにはない木製の温かみで和みます」(木下さん)
\ほかにも/柔らかい雰囲気のほうきを見つけました!
カーブを描いたハンドルが手になじんで使いやすく、使用後はチリトリに挟んで立てて収納できます。部屋に置いて絵になるほうきです。「Reszta(レシュタ)スタンドブルーム セット」ナチュラル※全3色¥3,800(イデアポート)
吉美さんは「カインズの白いクリーナーを使っています」
主婦、ポーセラーツ講師
吉美涼子さん
「娘2人がバタバタ準備をして出かける朝が落ち着くと、床に髪の毛が……。掃除機よりもクリーナーで取るのが早い! 髪の毛やホコリを見つけたらすぐキャッチしています」(吉美さん)
使い捨ての掃除グッズ。交換もラクになりました
「シート系のカーペットクリーナーは汚れたら捨てられる便利さもありますが、そのセッティングに手間取ったり、シート同士がすぐくっついたり、と悩みがありました。このカインズのカーペットクリーナーは出しっぱなしでもおしゃれだし、 シートもはがすのみ。一日に何度もコロコロしたい私にとっては救世主でした。掃除がラクになるのでこまめなクリーナーが日課です」(吉美さん)
\ほかにも/ケースいらずのブラックもあります
斜めにぺりりと剥がれます。
壁に掛けてもシートがくっつかない工夫!
シートが壁や床につかないよう、ワイヤーに工夫が。角がめくりやすい90周巻きのシートで、1日2 回の使用でも1カ月は使えます。「ケースが要らない ワイヤーフレーム カーペットクリーナー」ブラック¥453(カインズ)
撮影/中林香〈読者実例〉、正重智生(BOIL)〈静物〉 取材・文/森岡陽子、田島えり子 構成/長南真理恵
Mart2021年1月号
これなら家族も動員できる⁉ 「アガる掃除道具」セレクション より