もう「すいか」がスーパーに並び始めていますよね。でもすいかの スイーツってあまり思い浮かばないですよね。そんなすいかを美味しくておしゃれなスイーツにする、とっておきの方法をアフタヌーンティー・ティールームに教えてもらいました。この夏、親子で挑戦してみませんか?
まるごと使ってつくる「すいかの ショートケーキ」
すいかをマリネにすることで、すいかの甘味と水分が果肉にギュッと閉じ込められます。 驚くほどみずみずしいので、さっぱりとケーキを食べられそうです。
なんともジューシーなショートケーキは驚きの新食感!
\つやが出るまで すいかをマリネにして/
材料(直径φ18㎝のケーキ型1台分)
市販のスポンジケーキ ……1台(直径18㎝)
八分立てホイップクリーム(加糖)…200cc
ミント…………………………………お好みで
キルシュシロップ
キルシュ ……………………………大さじ2
ガムシロップ ………………………大さじ3
水 ……………………………………大さじ2
すいかマリネ★ (つくりやすい量)
すいか …約200g(直径18㎝、厚さ3~5㎝)
グラニュー糖 ………………………大さじ2
キルシュ ……………………………大さじ2
つくり方
1.〈キルシュシロップをつくる〉キルシュとガムシロップと水を合わせて、キルシュシロップをつくる。
2.スポンジケーキは真ん中で2枚にスラ イスし、一枚には1のキルシュシロップの半量を刷毛で塗り、ホイップクリーム50 ㏄を塗る。もう一枚にはホイップクリー ム50㏄のみを塗る。
3.すいかマリネをつくり、水気をよくふく。
4.シロップを塗ったスポンジケーキの上 にすいかマリネをのせさらにもう一枚のホイップクリームのみを塗ったスポンジケーキを、ホイップクリームの面を下にして重ね、サンドする。
5.残りのキルシュシロップを4のスポンジケーキの上面に塗り、全体に残りのホイップクリームを塗る。
6.お好みでミントを飾る。
「すいかマリネ」のつくり方★

グラニュー糖とキルシュをすいかの両面にふり かける。すいかから水分が出てつやが出てくる まで約15分置く。
【アドバイス】
「すいかは、水分が出ないよう浸透圧 を利用してマリネにしました。また厚めにカットすることでシャリシャリした独特の食感とジューシーな果 肉を一度に楽しめ、清涼感あふれる 夏のスイーツに仕上げました。ミントとも相性抜群ですよ」
【アレンジ】遊び心あふれるケーキも できちゃいます
「すいかのおさかな形ショートケーキ」
\クッキー型で抜けば プチケーキに変身/
最初のスイカのケーキをクッキーの型で抜けば子供のおやつ にぴったりのプチケーキに。夏休み、子供と一緒 にお魚のショートケーキ に挑戦してみませんか?
【アレンジ】すいかをたっぷり使った爽快なフロート
牛乳とすいかジュースを混ぜながら飲みます。爽やか なすいか味とコクのある牛乳がよく合い、 あとを引く 美味しさ。清涼感あふれる夏のドリンクに
材料(2人分)
すいか(果肉)………………………250g
牛乳 …………………………………120cc
ココナッツミルク………………大さじ2
バニラアイスクリーム、氷 …………適量
シロップ
グレナデンシロップ…………………20cc
ガムシロップ ………………………40cc
コアントロー(なければキルシュ)…小さじ1
1.〈シロップをつくる〉 グレナデンシロッ プとガムシロップとコアントローを合わ せる。
2.種を取り除き、粗くカットしたすいか をミキサーにかける。
3.濾し網などで2を濾す。
4.1のシロップを加え混ぜ、冷蔵庫で冷や す。グラスに氷を入れ、冷やしたすいか ジュースを注ぎ入れ、2層になるように牛 乳をゆっくりと注ぐ。
5.バニラアイスクリームをのせ、ココナッツミルクをかける。
【おすすめドリンクは?】
アイスティーにぴったりなメロンの香りのお茶を3 種類詰め合わせました。
・メロンダージリン (ティーバッグ5g×3 個)
香ばしいセカンドフラッシュ・ダージリンに、若々しいファーストフラッシュ・ダージリンをブレンド。瑞々しいメロンをイメージした香りのダージリンティーです。
・メロングリーンティー(ティーバッグ5g×3 個)
国産茎茶に瑞々しいメロンをイメージした香りの、さわやかな味わいのグリーンティーです。
・ダブルメロンウーロン(ティーバッグ5g×3 個)
レモンバーベナとレモングラスをブレンドしたウーロン茶に、瑞々しいメロンと華やかなメロンキャンディーをイメージした香りが、甘くすっきりした味わいのウーロン茶です。
メロンティーセレクション、発売中~8/26、¥1,550(アフタヌーンティー・ティールーム)
Afternoon Tea TEAROOM Web Store
この記事は、Mart2012年9月号「人気の店に教えてもらうスイーツ vol . 15」をもとに再構成したものです。
撮影/落合隆仁 取材・文・スタイリング/白石晴子 構成/Mart編集部