まるでお店に並んでいるような、かわいい飾り切りの紅白かまぼこ。これ実は、小学生の子どももできるくらい、簡単なんです!ちょっとした工夫で、おせちがぐんと豪華な雰囲気になりますよ!
材料(つくりやすい分量)
かまぼこ(紅・白)……各1本
つくり方
- 紅かまぼこは1.5㎝幅に切り、色のついた部分の端を1/3ほど残してむく。
- むいた赤いほうを下にして、中央に 3㎝ほど切り込みを入れる。
- 切り離した端を切り込みの中にくぐらせ、ひっぱり出して形を整える。白かまぼこも同様につくる。
【詳しい切り方はこちら!】
【1】かまぼこの色が付いた部分を2/3ほど切ります。
【2】切った部分をまた板に置き、中央に3㎝ほど切込みを入れます。切り離さないよう、ゆっくり切りましょう。
【3】切った部分の端を、【2】で入れた切込みの中にくぐらせます。
【4】切れないようにゆっくりと引っ張り出して形を整えます。白かまぼこも同様に切ります。
「紅白かまぼこ」に込められた願いとは?
半円の形が、昇ってくる初日の出の形を連想し、めでたい雰囲気に。赤は魔除け、白は清浄の意味も。手綱の飾り切りをすれば、一気にお正月感が増します。
撮影/中林 香 料理/星野奈々子 取材・文/新里陽子 編集/倉澤真由美
※本記事はMart webのバックナンバーから再構成しました。