ホテルなどでの憧れのモーニング「エッグベネディクト」。なんとも贅沢な朝ごはんですが、贅沢さでさらに上を行くであろう「蟹」を使った「クラブケーキ・ベネディクト」が、コストコの冷凍食材でつくれるんです!
HANDY クラブケーキ(6個/510g)¥1,998 カニ肉を使ったコロッケのようなアメリカ料理。ケーキといってもデザートではなく、レストランでは前菜で出されることが多い。2個包装が3袋入りの冷凍食品。1つの直径は約7cmとボリュームたっぷり。マスタードが入っており、ほんのりスパイシーな味付け。
クラブケーキ・ベネディクト
かに肉がぎっしりつまった、ふんわりホロリ崩れるクラブケーキとオランディーヌソースの豪華なコンビネーションのベネディクト。こんがりバゲットとの相性も抜群!
【材料(1皿分)】
- 卵 ………………………………………2個
- バゲット ………………………… 2切れ
- HANDY クラブケーキ ……………2個
[オランディーヌソース]
- 卵黄 ……………………………………3個
- 水 ……………………………… 大さじ6
- レモン汁 …………………… 大さじ2
- 溶かしバター ………………………40g
- カイエンペッパー ……………… 少々
- ウスターソース ………………… 少々
- タバスコ …………………………… 少々
- ホワイトペッパー ……………… 少々
- コッシャーソルト ……… 小さじ1/4
【つくり方】*今回はホットプレートでつくります。
- オランディーヌソースをつくる。ボウルに卵黄、水、レモン汁を入れて混ぜ合わせ、弱火にかけながらとろみがつくまでかき混ぜる。溶かしバターをゆっくり入れながらよくかき混ぜる。カイエンペッパー、ウスターソース、タバスコ、ホワイトペッペー、コッシャーソルトを入れて調味する。
- ホットプレートを温めて、バターを入れて、ほうれん草を炒める。カットしたバゲットをその横で焼き、ル・クルーゼのココットに水を入れてレンジで温めたものに、ビネガーを少々入れ、蓋をしてパンの横に置き、卵を割り落とす。
- 皿にバゲット、ほうれん草を盛りつけ、ポーチドエッグをのせ、1のソースをたっぷりかける。刻みパセリ(分量外)を振る。
【オランディーヌソース】
【クラブケーキ・ベネディクト】
今回は、材料に同時火を通すことができて便利なホットプレートで調理します。
夏休みのおうち時間に、たまにはこんなモーニングをつくってみてはいかがでしょうか。
*この記事はMartのバックナンバーをもとに再構成したものです。
撮影/宮川久 取材・文/八代恵美子 構成/Mart編集部