調理がいらない、そのまま食べられるおつまみも豊富に揃う店内。家飲みの機会が増えたコロナ時代だからこそ、気分を変えておうちでバル気分を味わいましょう! まずはチーズ&クラッカー編です。
ル・ルスティック ブリー
フランスブリー地方で生まれた白カビタイプのチーズ。シャキッとした生のりんごを添えると、ワインと合わせたい一皿に。
ダンヴィータ ケールクラッカー、ビーツクラッカー
野菜ならではの色と味わいが特徴のクラッカー。食物繊維もたっぷりで、噛めば噛むほど、香ばしさが口の中に広がります。
もへじ北海道から 十勝マスカルポーネ
北海道の指定農場で育った牛の新鮮な生乳のみを使用。クリーミーでコクがあり、生ハムやはちみつと合わせるのもおすすめ。※一部店舗のみ取扱い
ノルウェー スキクィーン
ノルウェーの朝食に欠かせない山羊乳のチーズ。まるでキャラメルのような甘みが混じった風味は、渋みのある赤ワインにもぴったり。
三原食品 酒かすクリームチーズ
酒かすにクリームチーズを漬け込んで熟成させたなめらかな舌触り。わさびやアンチョビと合わせても美味しい!
三原食品 ぶどう山椒たっぷりの 味噌漬けクリームチーズ
山椒のピリッとした辛さと、味噌の香ばしさと、クリームチーズの甘さが絶妙。日本酒が進みそうな美味しさです。
※商品の価格は税込み。
商品の仕様や価格は予告なく変更になる場合があります。
撮影/鵜澤昭彦 調理&フードスタイリング/廣松真理子 取材・文/富田夏子、田島えり子 編集/永島 大
Mart2021年12月号 別冊付録『Mart流KALDI COFFEE FARMの歩き方』より