くるりんぱでできる!真夏のお団子ヘア【ロング編】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

毛先をまとめてしまう分、実は地味に見えやすいお団子。だからこそ後れ毛や崩し方で、いかにこなれた雰囲気をつくるかが大切です。uka 保科真紀さんの簡単アレンジテクニックでいつものお団子ヘアもオシャレで上品な印象に。

真夏のお団子ヘア【ロング】

ロングはくるりんぱからのお団子ならまとめやすい


uka 保科真紀さん

長い髪をお団子にすると、形が崩れたりピンをたくさん使ったりとひと苦労。でも途中でくるりんぱして毛束を引き出すだけで、ちょうどいい無造作感を出すことができて、まとめるのも圧倒的に楽になるんです。

《Back》

上品見えのポイントは後れ毛

こめかみ、もみあげの2カ所から後れ毛を出します。野暮ったく見えないように、オイルやワックスでツヤと束感を出し、繊細で動きのある後れ毛をつくります。

How to

①襟足に近い場所でひとつに結び、さらに毛先近くでも結びます。

仕込みに使用したスタイリング剤

髪の根元にスプレーし立ち上げるように手ぐしで乾かせばふんわり! uka セラムウォーター フレックスボリューム 100㎖ ¥3,300(uka Tokyo head office)

保科さんおすすめ! 夏のダメージから守るヘアケアアイテム

《UVケア》

オイルや、日焼け止めスプレーで紫外線ダメージを防いで。カラーやパーマの持ちをよくするシャンプーもおすすめ。

リシャン プロテクションUVスプレー せっけんの香り SPF50・PA++++ 250g ¥1,320 (アイスタイル)

《頭皮ケア》

週2回の頭皮クレンジングで、健やかな髪を育む土台をつくります。ブラッシングして頭皮の毛穴を開いてから行うと◎!

モルティ 薬用頭皮エステ【医薬部外品】130g ¥1,320〈編集部調べ〉(バスクリン)

uka 保科真紀さんプロフィール

「uka 東京ミッドタウン 六本木」所属の大人気ヘアスタイリスト。商品開発にも携わり、ukaヘアスタイリングシリーズの開発をリードしています。

Instagram@uka_makihoshina

撮影/花村克彦(人物)、白倉利恵(静物/光文社写真室) ヘア監修/保科真紀(uka) メーク/高野海夕、柿崎真輝(ともにuka) 取材・文/山崎永美子 編集/石川穂乃実 構成/Mart編集部

2021年9月号
uka保科真紀さんの超簡単で上品見え! 夏のまとめ髪より

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売