【5分ヨガ】気持ちをリフレッシュ!疲労回復ヨガ④

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

4月は新しい年度が始まり、新たなスタートを切ってワクワクすることもあれば、慣れないことで戸惑ったり疲れたりしてしまうこともありますよね。

そんなときに疲れを癒してくれるポーズを、ホットヨガスタジオLAVAの「リラックスヨガ」よりご紹介します!

下半身をゆるめながら深呼吸でリラックス!「うつ伏せで体を休めるポーズ」

うつ伏せになり下半身を伸ばしながらゆっくりと呼吸することで、気持ちを落ち着かせてくれるポーズです。お尻と腰の緊張を緩めることで、腰痛の緩和も期待できます。

5分ヨガ_うつ伏せで体を休めるポーズ

【1】うつ伏せになり、顔の下に両手を重ねて顔を左に向ける。両脚を腰幅に開き、かかとを外へ倒す。

Point

  • 腰とお尻の力を抜いて行う。
  • 股関節周辺が緊張するなら、膝の位置を調整して全身が脱力できるようにする。

胸を開いてリフレッシュ!「魚のポーズ」

忙しさや緊張などから腸の動きが鈍ってしまいがちなこの時季にぴったりの、お腹を伸ばして腸の動きをよくするポーズです。上半身を反らすことで胸を開くことができ、リフレッシュ効果も高いポーズです。

5分ヨガ_魚のポーズ

【1】仰向けになり、腕をお尻の方に伸ばして手のひらを床へ向け、腕を背中の下に入れる。

Point

  • 首、腰を痛めている場合はポーズを控える。
  • ポーズから戻るときは必ず一度頭を浮かせてあごを軽く引き、ゆっくりと上体を下ろす。

2ポーズ続けて見られる動画はこちら!

5分でできるので、忙しい日でも続けられるのがいいですね!1回の時間が短くても毎日続けていくことが効果的。ぜひ毎日のルーティンとして、5分ヨガを生活の一部に取り入れてみてください!

今回ご紹介した「リラックスヨガ」は、LAVAのスタジオやオンラインヨガサービスUCHIYOGA+のプログラムで受講が可能です。詳しくは、各サイトをご覧ください。

トップス・ボトムス:SUKALAホットヨガスタジオLAVA)

教えてくれたのは

LAVA 小森悠さん

LAVA トップインストラクター
小森 悠(こもり はるか)さん

バレエやダンス・陸上等の経験を活かし、関東を中心に活躍。その丁寧な指導は、“カラダを変えるレッスン”と評され、ファンも多数。2016 年に初代トップインストラクターに就任。妊娠、出産を経て復職後、2022年にママとして再びトップインストラクターに。現在は、ヨガと手技を組み合わせた「セルフタイ古式」など、各地でレッスンを開催するほか、オンラインヨガサービスUCHIYOGA+も担当。
Instagram⇒@haruka.komori_yoga

撮影/公文一成(光文社写真室) 構成/倉澤真由美

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売