見た目もかわいい♪「ポテトバッグ」で手軽にじゃがいも栽培が楽しめる!【おうちファーム】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

家庭菜園を楽しんでみたいけれど、うまくいくかな……。そんな不安のある方も、手軽に始められるアイテムをご紹介!

ポテトチップスのパッケージを模した「ポテトバッグ」の土を使えば、美味しいじゃがいもが実ってくれるはず♪

おうちファーム 水やり

ジャガイモの育て方

おうちファーム 水はけの穴をあけているところ

【1】袋の底に穴を開ける
袋の上の部分を切って両端を持ち、トントンと床に当てて底を平らにし安定させます。袋の底にあるマークに穴を開け、水はけ用の穴をつくります。

収穫したじゃがいもはポテトチップスやじゃがいも料理に!

初期生育に必要な元肥が土に配合されているので、そのまま土に種いもを植えて水やりをすれば、手軽にじゃがいも栽培ができます。培養土はココヤシピートやハスクチップなどを使った軽い土のため、持ち運びもしやすいです。

育つとこんな感じに!

じゃがいもが育ったところ

使ったのはこちら!

プロトリーフ ポテトバッグ

ポテトバッグ

じゃがいものプロフェッショナルカンパニーであるカルビーポテトと、園芸用土の販売でトップクラスのシェアを誇るプロトリーフが共同開発した、じゃがいも栽培用土入りの袋。 240×470×175㎜ ¥1,210

カルビーポテト ぽろしり

種いも

ポテトチップス用のじゃがいもを育てることができる種いも「ぽろしり」¥550

撮影/林ひろし(人物)、山下忠之(静物) 取材・文/新里陽子 取材協力/グリーンフィールドプロジェクト 編集/倉澤真由美

2024年春号 今年こそ! 親子ではじめる「おうちファーム」 より

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売