無印通Martスタッフが愛用する“推しアイテム”4選!おすすめの理由も熱く語ります

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

無印良品の石けんおき

Martの無印ラバーたちが各部門で1位に挙げた商品は、知る人ぞ知る名品だったり、こんな使えるモノがあったの?と驚くものばかり。ここでは番外編として、ランキング外だけど無印通の激推しはこれ!という4選を紹介。さすがの審美眼で選んだアイテムをご覧あれ。

スタイリッシュなオリジナルの「ネーム印」

無印良品のはんこ

文字、書体、インキ色が選べるネーム印は、インターネットオーダーで2 ~ 3週間で印面が完成。珍しい名字やほかの市販の印鑑にはない書体を選べるのもポイント。インキ補充タイプ ¥990

<推薦者> ライター 加藤文惠
昔から、無印っぽいスチール素材に惹かれて、つい買い集めてしまいます。ぱっと見リップ?のようなカッコよさもお気に入りで、いつも持ち歩いています。こんなネーム印ってほかにないかも。子どもの卒業祝いにもおすすめです。

冷凍庫に欠かせない!「五穀米ごはんの鮭おにぎり」

五穀米ごはんの鮭おにぎり

1個が茶碗約半膳分の大きさ。うま味調味料を使わず、素材本来の色や味わいを生かしてつくられている個包装タイプの冷凍食品。400g(80g×5個)¥490

<推薦者> ライター 森岡陽子
サイズ感、食感、味、気軽さ、もうすべてがパーフェクト! 家族は白米好きなので、雑穀を1人分だけ炊くのはおっくう……。そんなとき、このおにぎりを常備しておけばラクチン。朝昼夜、夜食といつでも食べられてホントお世話になっています!

このままサッとバッグイン「いつものもしも携帯セット」

いつものもしも携帯セット

繰り返し使える2枚組・三層マスク、携帯用救急絆、除菌シート、EVAケース・ファスナー付、いつものもしもハンカチ、いつももしもメモの6 種がセット。サイズ:W22.5×D4×H17㎝。MJ-IM6H ¥1,690

<推薦者> Martist・整理収納アドバイザー 片岡牧子さん
家には防災グッズを用意していましたが、移動時に何かあったときにも防災グッズは必要!と気づかせてくれた商品。軽くてEVAポーチがしっかりしているので、自分に必要なモノも足して安心を日々持ち運んでいます。

ヌルヌル悩みもこれで解消「発泡ウレタン石けん置き」

無印良品の石けんおき

水切れのいい発泡ウレタンを使用した石けん置きで、ポリプロプレンの受け皿付き。別売りの取替用スポンジもあり。スポンジ1個付 ¥250

<推薦者> ライター 森本奈穂子
こんなのずっと探してた!の商品。石けんがすぐヌルヌルし、溶けていくのが気になっていましたが、これを買ってからはノンストレス。白くてシンプルで水切れもいいから、バスルームに違和感なくなじむのも、さすが無印良品。

※お問合わせ先は、すべて無印良品 銀座です。

Mart2021年6月号「開票!無印良品総選挙」より再構成

撮影/中林 香 取材・文・スタイリング・編集/橋本嘉美 WEB構成/富田夏子

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980