MartistのDIYマスター・蓮見京子さんは、引っ越しを期におうちをDIYして楽しんでいます。そんな蓮見さんに、自分でDIYしたいけれどどうしたらいいかわからない、と悩む読者さんに向けて、初心者でも手軽にできるDIY術を教えてもらいました!今回は、なかなか雰囲気を変えるのが難しい、お風呂のDIYです!
\教えてくれたのは/
Martist蓮見京子さん
女の子2人のママ。Francfrancでの勤務経験を生かして、独自の感性を発揮するDIYマスターとして活躍中。自宅を素敵にセルフリノベーションするのが得意で、簡単なのにセンスのよさが光ると評判の技はMartでもたびたび紹介。
防水壁紙シールでお風呂の壁を華やかに!
\教わったのは/
千葉県習志野市在住
矢野実奈子さん(39歳)
「以前から部屋のセルフリノベーションやDIYに興味津々でしたが、上手くできるか心配でなかなか手を出せずにいました。今回蓮見さんの力を借りて、気になっていた場所を好みの雰囲気に変えられるよう、頑張りたいです!」
\やり方/
\使ったのはこれ!/
防水リムーバブルウォールペーパー ロゼック
W45×H250㎝ ピンク ¥2,800(Francfranc)
Francfrancの人気定番商品、貼ってはがせる壁紙の防水タイプが登場。お風呂の壁のほか、キッチンや洗面所の棚、水回りの雑貨のアレンジにも♪
【Before】
↓
【After】
「ハードルが高そうなお風呂のイメチェンが簡単にできるってすごいですよね。壁全体ではなく、部分的に貼るだけでもインパクトがあり、イメージがずいぶん変わりました!」(矢野さん)
撮影/中林 香 取材・文/加藤文惠 編集/倉澤真由美
Mart2022年夏号 Martist蓮見京子さんの新居がお手本 「ここちよい家」が叶う簡単DIYテクニック より