• TOP
  • スポット
  • グルメ
  • 【丸亀製麺】具だくさんで大満足!”冬のうまい!”シリーズが本当に美味しかった!

【丸亀製麺】具だくさんで大満足!”冬のうまい!”シリーズが本当に美味しかった!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

丸亀製麵「ひと手間かけた冬のうまい!シリーズ」第4弾

毎回気になる丸亀製麺の期間限定メニュー。この冬は「ひと手間かけた冬のうまい!シリーズ」としてこれまで第3弾まで様々なメニューが登場しました。そして1月30日(火)からは最終章がスタート。さっそく第4弾の内容をご紹介します。

牡蠣をダイレクトに味わう!完全新作の「牡蠣ぶっかけうどん」

丸亀製麺の「牡蠣ぶっかけうどん」

まず紹介したいのが、まったくの新作として今回登場した「牡蠣ぶっかけうどん」(並¥790、大¥950、得¥1,110)。広島県産の牡蠣を使用しています。

 

丸亀製麺の「牡蠣ぶっかけうどん」の揚げ牡蠣

定番「牡蠣たまあんかけうどん」と違うのは牡蠣をサクッと揚げているところ。注文後に揚げるので、サクッとした衣で旨味を閉じ込め中はプリッとした食感。粉をはたいて揚げているので、フライとも天ぷらとも違いますが、これが何ともいい感じなんです。

もはや冬の定番!牡蠣が6個入った「牡蠣たまあんかけうどん」

丸亀製麺の「牡蠣たまあんかけうどん」

2018年の冬メニューとして登場し、高い人気を誇っている「牡蠣たまあんかけうどん」(並¥840、大¥1,000、得¥1,160)も登場。丸亀の冬メニューといえば思い浮かぶ人も多い冬の定番ともいえるメニューです。

丸亀製麺の「牡蠣たまあんかけうどん」は牡蠣が6個入る

広島県産牡蠣を6個ものせたボリュームある一杯。使用している牡蠣は水揚げされた直後に浜で、殻ごと海水で茹で上げる“浜ゆで”牡蠣。新鮮でプリッとした食感が特長です。これが6個も入っているなんて贅沢!

待望の復活!8種類の具材が入った「豚ちゃんぽんうどん」

丸亀製麵の「豚ちゃんぽんうどん」

そして丸亀製麺ファンなら知っているかもしれませんが、以前登場したことのある「豚ちゃんぽんうどん」がパワーアップして復活しました。この具材もりもりな見た目、食欲をそそりますね。

 

丸亀製麵の「豚ちゃんぽんうどん」の具材は注文を受けてから火入れする

豚肉や野菜など8種類の具材を注文ごとに火にかけて調理するので、とにかく具材がシャキシャキで美味しい!しかもこのたっぷり感がたまりません。

丸亀製麵の冬メニュー3品

正直、どれも美味しくて選ぶとしたらその日の気分。「牡蠣たまあんかけどん」と「豚ちゃんぽんうどん」はロードサイドを中心とした店舗、「牡蠣ぶっかけうどん」はショッピングセンターなどを中心とした店舗での販売なので、気になるメニューを狙って、ぜひお店に足を運んでみてください。

※一部店舗では販売していません。
※店舗により取り扱い商品が異なる場合があります。
※3月中旬までの販売予定ですが、販売状況によっては終了時期が店舗ごとに異なる場合があります。

丸亀製麺:https://jp.marugame.com

取材・文/岡部礼子

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売