• TOP
  • スポット
  • グルメ
  • 【ファミレススイーツ】桃もメロンもかき氷も!夏に食べたいひんやりデザート

【ファミレススイーツ】桃もメロンもかき氷も!夏に食べたいひんやりデザート

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

ココス、ジョナサン、ロイヤルホスト、デニーズの期間限定スイーツ

暑い日が続くと冷たくて甘いスイーツが恋しくなります。ファミレスでも夏に向けたスイーツフェアを開催中。旬のフルーツをたっぷり使ったメニューや、夏にぴったりのかき氷など、気になるスイーツをご紹介します。

【ココス】ふわふわ純氷かき氷フェア

ココスの「しろくま」

ひと足早く夏デザートとして「ふわふわ純氷かき氷フェア」を提供しているココス。純氷にこだわった、専門店にも負けない7種類のかき氷が登場しています。7種類あるのは、毎日食べても飽きないように。

昨年一番人気だったのが「しろくま」(¥759)。鹿児島名物の“しろくま”をココス風にアレンジし、りんごやバナナ、キウイなどたくさんのフルーツを盛り付け、かき氷の中には小豆、背面にはフローズンストロベリーと、どこから食べても楽しいかき氷です。別添えのミルクシロップをかければ美味しささらにUP。

ココスの「モンブラン」

スイーツのような見た目がインパクト大なのが「モンブラン」(¥759)。イタリア産マロンのペーストとチョコソース、クラッシュパイを純氷にトッピング。クラッシュクッキーも入っていてザクザク食感が楽しいかき氷です。別添えのミルクシロップとチョコソースもポイント。

ココスHP:https://www.cocos-jpn.co.jp/

 

【ロイヤルホスト】Melon & Granita

ロイヤルホストの「Melon & Granita」

ロイヤルホストでは7月5日(水)から「Melon & Granita」を販売。国産メロンとイタリアのかき氷「グラニータ」を組み合わせたデザートが登場します。グラニータは味付きの氷を削ってつくるイタリア発祥の氷菓子。氷の粒を残したシャリシャリした食感が特徴で、ジューシーなメロンとの組み合わせが楽しめます。

ロイヤルホストの「フレッシュメロンボウルパフェ」

贅沢感もたまらないイチオシは「フレッシュメロンボウルパフェ」(¥2,178)。なんと、メロンを半分使っていてまさにご褒美スイーツという感じです。中にはバニラブルボンアイスクリーム、カシスクリームアイス、メロンのグラニータ、杏仁豆腐、メロンジュレなどが入っていて、器になっているフレッシュメロンと一緒に楽しむデザート。暑い中、毎日頑張っている自分に、たまにはこんな贅沢、許してあげたい!

ロイヤルホストHP:https://www.royalhost.jp/

 

【ジョナサン】フレッシュピーチスイーツ

ジョナサンの「季節のジョナパフェ(桃)」

ジョナサンでは7月6日(木)から桃を使った3種のスイーツが登場。「季節のジョナパフェ(桃)」(¥989)は、大きめにカットしたフレッシュな桃を贅沢に使った食べ応えのあるパフェ。桃のレアチーズムースや桃のソルベ、白桃ゼリーなどを重ね、食べ進めるたびに違った味わいが楽しめる、桃づくしのオリジナルパフェです。

ジョナサンの「自家製プリンのジョナサンデー(桃)」

食後に食べる桃スイーツなら「自家製プリンのジョナサンデー(桃)」(¥769)。自家製プリンとみずみずしい桃を組み合わせたサンデーは、ラズベリーソースの酸味がアクセントになってさっぱり食べやすい一品です。

ジョナサンHP:https://www.skylark.co.jp/jonathan/

 

【デニーズ】全5品の桃デザート

デニーズの桃デザート

デニーズでは7月11日(火)から桃のデザートが5品登場します。夏が旬のフルーツの中でも人気の高い桃。デニーズでは生の国産の桃をオーダーごとに皮をむいて提供。フレッシュな桃の香りと味わいを堪能できます。デニーズで使用している桃は山梨県や福島県などの代表的な産地のもの。産地をリレーしてその時期にいい状態の桃を仕入れています。

デニーズの「フレッシュ桃のザ・サンデー」

イチオシは「フレッシュ桃のザ・サンデー」(¥1,540)。特筆すべきは桃を1/2個使用しているという贅沢感。桃そのものの美味しさを堪能できます。さらに、ピーチソース、桃クリーム、ピーチゼリーとどこから食べても桃を感じる構成。そこにプラムソルベ、レモンチーズクリーム、ラズベリークリームチーズアイスなどが加わって、桃の風味を引き立てています。これだけたっぷりの桃を食べられるのはまさに至福。ぜひ味わっておきたい一品です。

デニーズHP:https://www.dennys.jp/

 

各店ごとに魅力的なスイーツがそろっていて、どれを選ぶか迷いますね。暑い日が続く中、ちょっとした息抜きに、仕事や家事のリフレッシュに、家族みんなでスイーツを食べにファミレスに出かけてみるのもいいですね。

取材・文/岡部礼子

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売