• TOP
  • スポット
  • グルメ
  • 誰もがときめくクッキー缶!カフェタナカの新作クッキーは丸缶で華やかに

誰もがときめくクッキー缶!カフェタナカの新作クッキーは丸缶で華やかに

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

カフェタナカの新作クッキー。丸缶の中身見せ。

1963年創業。喫茶店文化が根付く愛知県名古屋にあるカフェ&パティスリーカフェタナカのクッキー。Martでもたびたびご紹介していますが、缶のかわいさとクッキーのおいしさにリピーターが続出!今回は、創業60周年の第一弾として発売される、催事でも人気だった新作オリジナル丸缶のクッキーをご紹介します。

カフェタナカの新作パッケージはシリーズ初の丸缶!

カフェタナカ丸缶クッキーのパッケージ。

レーヴ・ド・フルール¥3,996※当面、カフェタナカ本店、カフェタナカ ジェイアール名古屋タカシマヤ店、カフェタナカ 阪急うめだ本店での販売。

レガル・ド・チヒロのロゴが入った缶は、見た目だけではなく、触り心地やころんとしたフォルムにこだわったデザイン。サイドには、ぐるっと一周花のモチーフが描かれ、ホワイトベースにゴールドのエンボスが高級感を出しています。ギフトにしたら、センスの良さを褒められそう!

バニーユ&アプリコ。立体的にお花が表現されていてキュート!シェフ田中千尋さんの技術を表現したクッキー。

2010年から始まったクッキー缶の定番はこちら

レガル・ド・チヒロ¥5,211※店頭、オンラインで販売中。オンライン販売は、月に1回または2回程度、数量限定です。

レガル・ド・チヒロ~シュクレ缶~¥5,211※店頭、オンラインで販売中。オンライン販売は、月に1回または2回程度、数量限定です。

ブランドカラーのピスターシュグリーンにゴールドのロゴ、食べ終わっても絶対に取っておきたい缶。このカラー以外にも、缶の中身やコンセプトによってセレクトされるパステルカラーも人気!カフェタナカ本店には、歴代のデザイン缶が展示され、眺めているだけでも癒されます。

クッキー缶の中身見せ。

焼きたてのおいしさを届けたい!という理由から、個包装はしていないそう。それゆえに、シェフ田中千尋さんには悩みが。

「缶に入れる工程が一番苦労します」と話す田中さん。手間ひまをかけて丁寧に焼き切っても、缶に入れる際崩れないように詰める、繊細な技術が施されています。

全部で7種類のクッキーが、キレイに収まっています。フタを開けると、バターや小麦の香りがふんわり漂ってなんとも幸せな気持ちに♡


新作のレーヴ・ド・フルールという商品名。そのフルールとは、フランス語で花という意味。クッキーの形が花モチーフだったり、缶に花が描かれていますが、何よりフタを開けた瞬間の華やかさは、まさにカフェタナカの良さを集結した商品だなと感じました。パティシエが手仕事で丁寧につくるため数量限定販売ですが、本店、限定店舗に行った際はぜひ見てみてください!

【カフェタナカ】
https://www.cafe-tanaka.co.jp/

【レーヴ・ド・フルール販売日】
・カフェタナカ 本店  5/21 10:00から
毎週木曜と日曜、各日限定50缶、お一人様1缶まで
・カフェタナカ 阪急うめだ本店  5/25 10:00から
毎週木曜と日曜、各日限定40缶、お一人様1缶まで
・カフェタナカ ジェイアール名古屋タカシマヤ店  6/1 10:00から
毎週木曜日、各日限定30缶、お一人様1缶まで

【オンライン販売】
・カフェタナカ オンラインブティック  5/26  9:00から 月に1回または2回の販売、数量限定

取材・文/森岡陽子

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売