• TOP
  • 雑貨
  • 収納
  • 【DAISO(ダイソー)】キッチンでの作業効率が格段にUPする「バスケット用仕切り」

【DAISO(ダイソー)】キッチンでの作業効率が格段にUPする「バスケット用仕切り」

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

ダイソー バスケット用仕切りL2P、バスケット用仕切りM2Pを使用している様子

100円ショップで購入した収納バスケット。収納力があって便利な反面、たくさん入るのでごちゃごちゃしてしまい欲しいものが取りづらいデメリットも……。そんなお悩みを簡単に解決してくれるのが、DAISOで発見したこちらのアイテム。想像以上に使えた一品をご紹介します。

取り付けるだけで仕分けできて見た目もスッキリ

2種類からピッタリサイズが選べる

ダイソー バスケット用仕切りL2P、バスケット用仕切りM2P

(左)バスケット用仕切りL2P(右)バスケット用仕切りM2P  各¥110

収納バスケットに取り付けて使う仕切り板。2種類のサイズ展開があり、どちらもフチが5mm以下、深さ7.5cm以上のバスケットに使用できます。

ダイソー バスケット用仕切りL2P、バスケット用仕切りM2P

LサイズとMサイズでは横幅の大きさが異なります。バスケットの幅はLサイズが13cm以上、Mサイズは10cm以上のものに取り付け可能です。

【before】レトルト食品や総菜の素がたくさん入って便利なバスケット。中で食材が倒れやすく、欲しいものが見つけにくいのが難点です。

仕切ることで見た目も使いやすさも格段にアップ!

しかも、この仕切りは取り付けた後もスライドさせて左右に動かせるんです。食材のストック量は日々変動するものなので、取り外さずに仕切り板の場所を変えられるのは便利ですよね。倒れやすい食材は、2枚の仕切り板でぎゅっとサンドイッチするように挟むと、よりきれいに自立してくれますよ。

簡単に取り付けられるのに、しっかりと固定できる仕切り板は使い勝手抜群! 収納バスケットとセットで使ってほしい、イチオシ商品です。

【お問い合わせ先】DAISO
※店舗により品揃えが異なり、在庫がない場合があります。

取材・撮影・文/西村絵津子

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売