• TOP
  • 雑貨
  • レジャー
  • 初心者でも失敗しない!BBQの火起こし講座【たけだバーベキューさん直伝】

初心者でも失敗しない!BBQの火起こし講座【たけだバーベキューさん直伝】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Martでも人気のキャンプ芸人たけだバーベキューさんが「これさえあれば誰でも簡単に炭に火をつけられる!」とイチオシする着火剤。その着火剤を使った火起こし方法なら、驚くほど簡単で初心者でもすぐマスターできます。さぁ今すぐチェックして火起こしを楽しもう♪

簡単で火の持ちがいい、最強着火剤「ファイヤーライターズ」

「火起こしが難しいと思っている初心者にこそおすすめしたい!それがマッチ型の着火剤ファイヤーライターズです。これはライターやマッチがなくても火が起こせる優れもので、炭の組み方を工夫するだけで、簡単に炭に火をつけることができます。炭だけでなく焚き火の着火にも使えるので、ぜひ覚えてほしいですね」とたけださん。

これ自体がマッチのように着火するので、マッチやライターがなくてもOK。


Amazonで「ファイヤーライターズ」をチェック

FIRE LIGHTERS 『 ファイヤーライターズ 』¥580(送料¥216)

FIRE LIGHTERS ファイヤーライターズ マッチ型 ライター不要の着火剤3個セット ¥1,740(送料無料)

楽天で「ファイヤーライターズ」をチェック

マッチ型 着火剤 ファイヤーライターズ 20個入×3個セット ¥1,782(送料無料)


 

ではさっそく火起こしスタート!

まずはマッチをする要領で、ファイやーライターズの1本に火をつけます。

「高さを出すことで、空気を下から吸い上げて、上へ上へと酸素を送ります。この上昇気流を利用することで、火種に新鮮な酸素がどんどん送られて火力が増し、上に重ねた炭にも火がついていきます」(たけださん)

炭が白くなったらBBQを楽しむ準備OK!

このように、炭が白くなってきたら炭に火がついた証。安定した火力になるので、調理しやすくなります。

あると便利!たけだバーベキューさんのおすすめグッズ


「うちわもいいですが、最近持っている人も多いポータブルファン。火起こしの際に酸素を送るのに重宝しますよ」

教えてくれたのは…


たけだバーベキューさん
芸人。狩猟免許、お肉検定1級、スパイス&ハーブ検定2級、キャンプインストラクターの資格を持つ、キャンプとBBQの達人でもある。
最新著書『たけだバーベキュー式! ソロキャンごちそう肉レシピ』(宝島社)

Youtubeチャンネル「たけだバーベキューTV」も人気。

撮影/山下忠之 取材・文/沖野紫穂

※記事中のリンクから商品を購入すると、売上の一部がMart webに還元される場合があります。

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売