キッチンツールの本も出されるほど、道具への愛情が深いフードコーディネーターのみなくちなほこさん。今回は、かゆいところに手が届く、あったら便利なキッチンツールをご紹介いただきます。
教えてくれたのは
みなくちなほこさん/フードコーディネーター
アウトドア料理から家庭料理、スイーツまで得意ジャンルは幅広く、身近にある材料で手軽につくれるシンプルでナチュラルな料理が人気。キッチンで使う道具選びの審美眼に定評がある。道具選びの本他著書多数。
信頼できるメーカーのキッチンツールを選びたい
みなくちさんがずっと使いたいと思うキッチンツールの基準はシンプルなことだそう。
「シンプルな道具は、手入れがしやすく長く使えます。たとえばスパチュラーナイフ。シンプルですが何通りにも使えるので、キャンプにナイフを一本だけ……となったら迷わずにこれ。また、ムッキーちゃんとオレンジ・パックカッターは、柑橘類をむくことだけに特化した道具。ケータリングで50人分をつくるときにも、このセットがあればすぐにできます。失敗もたくさんしてきたけど、たくさんのお気に入りにも出合えました。道具は使ってなんぼ。手入れしながら使ってあげたいです」(みなくちさん)
愛用ツール【1】
スパチュラーナイフ

W21×D3.3×H1.5㎝ ¥2,300(新考社)
切る、混ぜる、塗るなど多彩に使えるナイフ。ハイカーボンステンレスがよくしなります。刃がしっかりしていて切るのもラク。
いろいろ使える万能ナイフは友人にも大人気!

手の延長線上といえる、しなやかな使い心地
愛用ツール【2】
オレンジ・パックカッター

W2.1×D14.3×H1㎝ ¥200(プリンス工業)
名前のとおり、柑橘系の厚みのある皮にすっと入るカッター。硬くてむくのが面倒な柑橘類の皮がラクラクむける。
爪を傷めず皮むきをスムーズに
硬い皮にスーッと切り口が入ります。6~8カ所刃を入れたらあとは皮をはがすだけ。
愛用ツール【3】
ムッキーちゃん

W10×D2.5×H2.2㎝ ¥500(下村企販)
柑橘類の皮と薄皮があっという間にむける、ロングセラー商品。これがあれば面倒だった柑橘類が手軽に食べられる。
果肉を崩さず取り出せるアイデア商品
ムッキーちゃんに柑橘をさっと通すだけで、きれいに果肉だけを取り出すことができます。
ダブル使いで柑橘類の皮も薄皮もラクラクむける!
使ってみたいと思わせる、ニッチなキッチンツール3点いかがでしたか? 次回もみなくちさんにシンプルで優秀なキッチンツールをご紹介いただきます。こちらもお見逃しなく!
【こちらの記事もおすすめ!】
電動真空保存容器も登場!「たっきーママ」奥田和美さん愛用“ひみつ道具”3選
撮影/久保嘉範、平林直己(BIEI)、山下忠之 取材・文/湊谷明子 編集/八代恵美子(atrio) 構成/Mart編集部
2020年6・7月合併号
はかどる!ときめく!暮らしの道具セレクション より