東京丸の内・大手町エリア唯一の100円ショップとして2023年10月19日にオープンしたCan★Do丸の内オアゾ店。店舗の取材時にマーケティング担当者から直接聞いた最近の人気アイテムを、Martライターが実際に試して紹介していきます。今回はアンバーカラーがおしゃれなドリンクボトルと、これからのアウトドアシーズンに活躍しそうなペットボトルホルダーです。
ステンレス蓋クリアボトル
落ち着いたグレーとブラウンのクリアカラーが大人っぽいデザイン。ふたがステンレス製なのが他のドリンクボトルとは違います。中に入れるドリンクは温・冷どちらも対応していて、容量はたっぷり約560mlです。※本体の耐熱温度は-20℃~90℃、ふた部分は-20℃~70℃。
キャンドゥ・マーケティング担当の小林さんによると「自宅で使うのはもちろん、持ち歩くのにも高見えでおしゃれと好評いただいています」と、かなりの本数が売れている様子。
持ち歩きたくなるデザイン
自宅の冷蔵庫やキッチンでも大活躍
グレーとブラウンがかったクリア具合が絶妙で、誰かに見せたく、持ち歩きたくなるデザイン。常温ドリンク派にもおすすめです。もちろん、自宅の冷蔵庫ポケットなどにも収まりやすいサイズ感。冷蔵庫の中がすっきりして見えます。
ペットボトルホルダー ショルダータイプ
もう一点、ドリンク関連で人気なのが、ペットボトルホルダーのショルダータイプ。「ペットボトルの持ち運びに便利なアイテム。ストラップを肩から掛けたり首に掛けると両手が空くので、アウトドアやウォーキングなどアクティブなシーンに愛用する方が多いです」(キャンドゥ・マーケティング担当:小林さん)
【使い方】
①シリコーン部分を広げる。
②シリコーン部分をペットボトルのふたに通す。
③キャップの下にシリコーン部分がくるようにセットする。
ライター宅では、子どもでも簡単に装着できるのか小学生の娘にチャレンジしてもらいました。シリコーン部分を広げてペットボトルのふたの下まで固定するだけですが、素材が硬すぎず、でもホールド力はしっかりあって子どもの力でも何の問題もありませんでした。
肩から掛けるとこんな感じ。斜め掛けで安定感があります。ストラップはアジャスター付きで長さが調節できる(約60~120cm)ので、大人サイズ、子どもサイズと変えるのも簡単。
首からも掛けられます
思い立ったときにすぐ飲みやすい
首からも掛ければ、思い立ったときにすぐにドリンクが飲めます。秋の行楽や運動会、BBQやキャンプなどにおすすめ。グレーとカーキのアースカラーもアウトドアファッションになじみやすいですよ。
SHOP INFORMATION
Can★Do丸の内オアゾ店
- <住所>東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ地下1階
- <営業時間 >平日8:00~22:00 土日祝9:00~21:00
- <定休日>なし ※丸の内オアゾの営業日に準ずる。
【お問い合わせ先】 Can★Do
※掲載情報は取材時のものです。店舗ごとに取り扱う商品が異なり、品切れの場合がありますのでご了承ください。
取材・文・撮影/富田夏子 取材協力/Can★Do