Can★Doに立ち寄った際に見つけて一目ぼれしたこちらの商品。ガラスのボトルと思いきや、持ってみると想像以上に軽い!ポリエチレンテレフタラート製のスパイス&ドレッシング用容器なんです。グリーンがかったアンティーク調のクリアボトルは、まるでメイソンジャーのよう。中身を入れるものがなくても買い揃えたくなってしまう、高級感あふれるボトルをご紹介します。
高見えする容器は手のひらサイズで実用的
用途に応じて注ぎ口が選べる3つのバリエーション

(左から)ガラス風ドレッシングボトル 160ml、ガラス風スパイスボトル1穴 160ml、ガラス風スパイスボトル10穴 160ml 各¥110
どの容器も大きさは直径約5.5cm、高さが約10.4cm。手の平にちょうどのる程度の大きさで、容量はどれも160mlです。
よく見ると、容器のエンボス加工の文字が3種類それぞれ異なります。
それぞれに容器に適した調味料を入れて使い分けてみました。
一番左の「スパイスボトル1穴」 には、ペペロンチーノなどをつくるときに欠かせない、輪切りの唐辛子を。中央の「ドレッシングボトル 」にはよく手づくりする我が家の定番、フレンチドレッシング、「スパイスボトル10穴」 にはお気に入りのサワークリーム風味のスパイスを入れました。
入れた中身の色でも、またガラリと雰囲気が変わりますよね。ドレッシングは、この容器に入れて食卓に出すだけで、レストランのような雰囲気になると言っても過言ではないおしゃれさ!
2種類のスパイスボトルは、キッチンに見せ置きしても素敵なんです。大きさもちょうどいいので邪魔にならない点もうれしい。何だかカフェの厨房のようなイメージの一角に。ささいなことですが、おしゃれな容器に囲まれるだけで、料理が楽しくなってしまいます。
とても1つ100円には見えないビジュアルですよね。複数揃えて並べるだけで、料理上手になった気分が味わえそう(笑)。絶妙なカラーと大きさのボトルは、発見したら即買いをおススメします。
【お問い合わせ先】
Can★Do https://www.cando-web.co.jp
※掲載情報は取材時のものです。店舗ごとに取り扱う商品が異なり、品切れの場合もありますのでご了承ください。
取材・撮影・文/西村絵津子