• TOP
  • 雑貨
  • キッチン
  • 【Seria】うれし涙モノ!「上から見える」キッチングッズで料理の効率アップを叶える!

【Seria】うれし涙モノ!「上から見える」キッチングッズで料理の効率アップを叶える!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

セリア「上から見えるスパイスボトル」「上から見える調味料ストッカー」「上から量れるスクエア計量カップ」を並べた図

日々進化を遂げる調理グッズ。デザインはもちろん重要ですが、やっぱり長く使えるのは使い勝手がいいものなんですよね。先日Seriaで発見した「上から見える」シリーズもすでにわが家でレギュラー入り確実なアイテムです。その実力をさっそくご紹介したいと思います!

残量が確認しやすい!「上から見えるスパイスボトル」

セリア「上から見えるスパイスボトル」

papat 上から見えるスパイスボトル1穴 約3.6×9.6×4cm ¥110

まずご紹介するのは、スリムなスクエア型のスパイスボトルです。

セリア「上から見えるスパイスボトル」

フタが透明なので、キッチンの引き出しに収納したときに、何が入っているのかを上から一目で確認OK。側面も透明なので、残量も一目瞭然なんです。市販のスパイスボトルだと容器の外側にラベルが貼られており、残量が分からず、「あれっ?もう終わってる(涙)!」ということも。「上から見えるスパイスボトル」なら、そんなことも防げそう。

何本も揃えたくなるデザインと実力!

セリア「上から見えるスパイスボトル」に塩を入れる図

最近お気に入りの藻塩を「上から見えるスパイスボトル」に詰め替えます。開口部が広いので、詰め替え作業もラク!

すりきりもできる「上から見える調味料ストッカー」

セリア「上から見える調味料ストッカー」

papat 上から見える調味料ストッカー 約7.2×8×8.4cm ¥110

次にご紹介するのは、同じく調味料の保存容器として使える「上から見える調味料ストッカー」。

セリア「上から見える調味料ストッカー」

こちらも上から見るとフタの一部が透明なので、中身を一目で確認OK。引き出しからもサッと取り出せるコンパクトさもいいですよね。

セリア「上から見える調味料ストッカー」に片栗粉を入れる図

こちらもフタがガバッと取り外せるので、粉ものを移し替えるときもこぼれにくいのが嬉しいです。

計量カップの新しいカタチ!「上から量れるスクエア計量カップ」

セリア「上から量れるスクエア計量カップ」

papat 上から量れるスクエア計量カップ300mL 約7×8.5×8cm ¥110

最後にご紹介するのは、「上から量れるスクエア計量カップ」。見た目も計量カップらしからぬスタイリッシュなデザインです。

セリア「上から量れるスクエア計量カップ」を後ろから見た図

後ろから見ると、ちょっといびつな形状。この凹んだ部分があることで持ちやすく、注ぎやすいのも◎です。

セリア「上から量れるスクエア計量カップ」を横から見た図

容量は最大300ml。目盛りは横と、

セリア「上から量れるスクエア計量カップ」をスポンジで洗う図

また、スクエア型は、スポンジがしっかり届き、洗いやすいんです。使い勝手も良く、使った後のことまで考えられているところも◎ですよね。

全部揃えたらこんなに気持ちいい!

セリア「上から見える」シリーズを使って調味料類を収納した図

「上から見える」シリーズを使うことで、狭くて、高さがないシンクの引き出しにもスッキリ収納できました。ちなみに調味料ストッカーは上から中身が見やすいのですが、違いが分かりにくい粉ものを入れたので一応ラベリングも。

サッと手が届く場所に調味料を収納できることで、調理中あちこち無駄な動きをする必要もなし!なにより引き出しを開けるたびに、キレイに整列した状態を見ると気分が上がりますよ。


多種多様な保存容器や調理道具があるなか、Seriaから新登場した「上から見える」シリーズをご紹介しました。用途や好みのデザインのものを見つけて、家事をより楽しく、快適にしてみてくださいね。

【お問い合わせ先】
Seria www.seria-group.com
*価格はすべて税込です。
*掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いしていない場合がございます。

取材・文・撮影/古賀 美津恵

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売