• TOP
  • 雑貨
  • キッチン
  • 「テイクアウト専用バッグ」がスゴい!デリやピザは水平にドリンクは立てて運べるんです

「テイクアウト専用バッグ」がスゴい!デリやピザは水平にドリンクは立てて運べるんです

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

テイクアウェイルートートから料理を出している様子。

12月、少人数でのホームパーティーの準備に欠かせない、料理のテイクアウト。最近は、イベントのない日にピザチェーン店の半額セールなど、お料理をまっすぐ運びたい時が何かと多いこの頃。その運搬に悩んでいた私が、ルート―トの展示会で巡り合った画期的なバッグをご紹介します!

キレイなまま持ち帰りたい!デリやケーキはテイクアウェイルーにおまかせ

デリ+バゲッドをテイクアウェイルーの上に乗せている。

デリ+バゲッドという組み合わせを、一緒に平らにして運ぶことも!

私が気に入った点は3つ。1点目は、こんなにしっかりした素材なのに、丸めてコンパクトに持ち運べるところ。2点目は洗える、または水拭きができるところ。食品を入れるので、清潔に保てることはポイントが高い!3点目は半分にたたんでペットボトルやワインなども入れられること。デリやピザ、お寿司などは月に何度かしか使えないかもしれませんが、ペットボトルやかさばるお菓子などを入れても。色々使えるなら、買っても損はない!

CJ.テイクアウェイルー.リペットL-A¥3,080(6783 01 checkGREEN)サイズ:W48×H23.5×D6.5cm(平らにした時のサイズ:W48×H47×D6.5cm)

CJ.テイクアウェイルー.PVCメッシュS-A¥3,080(6786 01 BLACK)サイズ:W40×H19.5×D6.5cm(平らにした時のサイズ:W40×H39×D6.5cm)

シーンを選ばず、いつでも快適に使えます!

テイクアウェイルーを丸めてバンドで留めてある様子。

くるくると丸めて、付属のベルトで固定させれば、バッグにポンと入れやすいコンパクトさ。

テイクアウェイルーを使っているところ。

ピザはもちろん、お菓子や細々したものなどを入れてもOK!クリアタイプのものは、服を選ばずに使えます。

持っていて良かった!と言いたくなる、テイクアウェイルーは、コストコショッピングやアウトドアで活躍しそう。大小、好きなカラーを選んでみてください。

ROOTOTE GALLERY 各店にお問い合わせください
店舗一覧
https://rootote.jp/shop/roototegallery/

※画像はサンプル撮影のため画像と実際の商品が若干異なる場合がございます。
また、コンピュータディスプレイの性質上、画像と実際の商品の色とは多少異なりますのでご了承下さい。
※すべて税込価格です。

取材・文/森岡陽子

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売