• TOP
  • 雑貨
  • キッチン
  • 魔法のキッチン雑貨「ハリー・ポッター」×「ル・クルーゼ」の貴重過ぎるコラボアイテム

魔法のキッチン雑貨「ハリー・ポッター」×「ル・クルーゼ」の貴重過ぎるコラボアイテム

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

© &™Warner Bros. Entertainment Inc.Publishing Rights © JKR. (s21)

Mart本誌でもおなじみのル・クルーゼ。カラフルでかわいい見た目と、プロも愛用する“100年鍋”といわれる万能ぶりが人気です。そのル・クルーゼが、あの「ハリー・ポッター」とコラボしたコレクションを11月10日(水)から発売。どんな“魔法”がかかったアイテムがあるのか、早速ご紹介します。

「ハリー・ポッター」の世界観を表現した鋳物ホーロー鍋

「ハリー・ポッター」といえば、2001年に第1作「ハリー・ポッターと賢者の石」の映画が公開され、今年20周年を迎えます。これまで全8作が映画制作されていますが、20周年を記念して、11月19日(金)から「ハリー・ポッターと賢者の石」初のIMAX®3D上映も行われます。

そんなアニバーサリーイヤーに、ワーナー・ブラザース コンシューマープロダクツと共同でハリー・ポッター × ル・クルーゼ コレクションが発売されます。「ハリー・ポッター」の登場人物やホグワーツの寮、物語の名場面にインスピレーションを得たデザインなので、キッチンで「ハリー・ポッター」の世界観を感じられます。

ル・クルーゼといえば、鋳物ホーローウエア。今回登場するのは2種類の鍋です。ル・クルーゼの定番カラー「チェリーレッド」の鍋は「ハリー・ポッター シグニチャー ココット・ロンド26㎝」(¥46,200)。フタの部分にハリーをイメージ。額にある稲妻型の傷が真鍮製のツマミ(ノブ)になっています。しっかり容量があるサイズなので、これからの時期に煮込み料理をつくったり、つくりおきでたっぷりつくりたい時にぴったり。


「ストーンウェア」と呼ばれるル・クルーゼのアイテムは、食器として使うものですが、電子レンジやオーブンもOKなので、いろいろな料理に使える万能アイテム。今回のコラボでは5つのアイテムが登場します。

まずは、「死の秘宝 スプーンレスト」(¥3,850)。死の秘宝をかたどったスプーンレストは、料理の途中でスパチュラやレードルを置いておくのに便利なアイテム。ただ、それだけではもったいない(?)と思う人は、プレート代わりにするのもアリ。今回登場のマグと組み合わせてカップ&ソーサ-のように使うのもいいかも。


ほかにも、ゴールドのツマミ(ノブ)に、プラットホームの番号“9と3/4番線”が記された「ホグワーツ 特急ケトル・クラシック」(¥13,200)や、ホグワーツ魔法魔術学校の制服の鮮やかなカラーが特徴の「ホグワーツ ダブルオーブンミトン」(¥6,050)、ハリー、ハーマイオニー、ロン、ダンブルドアの杖からインスピレーションを得た、スパチュラセット「マジカル スパチュラ (4本入り)」(¥8,800)といった、「ハリー・ポッター」の世界観に浸れるものがいろいろ。

「ホグワーツ特急 ケトル・クラシック」(¥13,200)


「グリル満点星 丸ビル店」で提供される料理。

このコラボレーションは一部を除き11月10日(水)発売ですが、東京の西武池袋本店のポップアップストアで、ひと足先にお目見えしています。こちらは11月23日(火)までですが、渋谷ヒカリエでも11月10日(水)~21日(日)にポップアップストアを開催。また、丸ビルにある「グリル満点星 丸ビル店」では、期間限定で今回のコレクションを使ったオリジナルメニューが登場します。

いろいろな楽しみが詰まったハリー・ポッター × ル・クルーゼのコレクション。お気に入りのアイテムを取り入れて、日常の料理に “魔法”の力を借りてみてはいかがでしょうか。

特設サイト:https://www.lecreuset.co.jp/pre-harry-potter.html

© &™Warner Bros. Entertainment Inc.Publishing Rights © JKR. (s21)

取材・文/岡部礼子

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売