【クリスマス】話題の「クレイケーキ」は100均材料でつくれる!【飾りつけ】

奈良県
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

関西の中でも子育てしやすい地域として知られ、小さな子どもがいるファミリーが多い生駒市に住む岩城さんと岩越さんと岡本さん。このエリアには子どもの記念日やイベントには素敵な写真を残したいと望むママさんが多いとか。写真教室を手掛ける岩城さんのレッスンも盛況で、記念撮影の際に場を華やかにする小道具として「クレイケーキ」をよく使います。

パーティの飾りつけにぴったりの「クレイケーキ」って?

クリスマスのデコレーションを施したクレイケーキ

「クレイケーキ」とは、粘土を土台の箱に貼りつけてつくるフェイクケーキです。「本物のケーキではないのでお子さんが触ったり落としたりしても大丈夫!」(岩城さん)。

誕生日ケーキはもちろん、デコレーションを工夫すればクリスマス仕様のケーキもつくることができます。本物と違ってずっと置いておけるので、今年のクリスマスはツリーと一緒に飾ってはいかがでしょうか?

100均アイテムで手軽につくれる

クレイケーキの材料。すべてダイソーやセリアなどの100均で調達可能!

材料
紙ねんどのホイップクリーム(白)、ふわっと軽いねんど ホワイト、ボンド 木工用50g、 パテ用プラスチックヘラ 三角セット3本組 各¥110(ダイソー)、丸型ボックス(読者私物)

つくり方
【1】大小のペーパーボックスの表面にボンドを塗って紙粘土をのせます。手でのばしてなるべく均一な厚さになるよう貼りつけていき、ケーキの土台をつくります。

ペーパーボックスの表面にボンドを塗って紙粘土をのせます。

【2】さらに仕上げ用の紙粘土をのせて、ヘラでホイップクリームのようにのばしていきます。ケーキらしい見た目にするため、縦の塗り跡を入れることを意識してのばしましょう。

仕上げ用の紙粘土をのせて、ヘラでホイップクリームのようにのばしていきます。

【3】2段の場合は大小の土台を張り合わせて、ドライフルーツや木の実、造花、リボンなど、好きなデコパーツで飾りつけてボンドで固定します。メインになるパーツを決めて置いてから、周りのパーツでデコレーションするのがコツ。

大小の土台を張り合わせて、好きなデコパーツで飾りつけてボンドで固定。

パーツをはがしても紙粘土で補修できるので、後でアレンジも可能です。
「小さなツリーやサンタクロース人形、赤い実などを飾るだけでクリスマスらしい雰囲気に。赤や緑のパーツを加えればクリスマス感がアップしますね」(岩越さん)

写真映え間違いなしのアニバーサリーケーキも!

お誕生日バージョンのクレイケーキ

色んなデコパーツを使えるクレイケーキは本物以上のかわいさ。誕生日などのアニバーサリーケーキはパーティの雰囲気や記念写真をおしゃれに演出してくれます。

生駒市に住む岩城さんと岩越さんと岡本さん。

「丸型のほかに四角の箱を使ってケーキをつくることもできるし、色つきの紙粘土をアクセントに使ってもカラフルでかわいいかも」(岡本さん)
粘土を貼って伸ばしてパーツを飾るだけの簡単な工作なので、小さな子どもと一緒につくることができるのも魅力的。今年のクリスマスはケーキをハンドメイドして、部屋のデコレーションをパワーアップして気分を盛り上げて!

【お問い合わせ先】
ダイソー https://www.daiso-sangyo.co.jp/

【この記事もおすすめ!】
売れ過ぎて話題に!100円で高見えするキャンドゥ「IDEAL」ポーチの使い勝手を検証

【優秀ボンドで貼るだけ】100円雑貨がおしゃれお稽古バッグに!話題の「キッズグラサンボーイ」アレンジ

100円雑貨で5分アレンジ「ミニコーナーを秋冬に模様替え」3選

SNSで話題!生活感をおしゃれに隠せるCan★Do「ペーパーボックス」

撮影/テラサカトモコ 取材・文/柴山小枝

- 関連記事 -

    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980