休日にまとめてつくっておけば、忙しいときのあと1品!に頼りになる「常備菜」。なかでも煮びたしは食卓に緑が欲しいとき、野菜が食べたいときに重宝します。
今回ご紹介する煮びたしは、小松菜を使用。アク抜き不要なのであらかじめゆでる必要がなく、あっという間に完成する手軽さも魅力!
だしがたっぷりしみ込む秘訣は油あげの処理にあり
アク抜き不要の小松菜は、使いやすい野菜の一つです。だしと調味料を合わせたら、あとは切った具材を入れるだけ。 ほうれん草のおひたしもそうですが、だしごと味噌汁の具材としても使えます。ひと手間かけて油あげの油抜きをすることで、おいしさに差がつきます。
小松菜と油あげの煮びたしのレシピ
材料(つくりやすい量)
- 小松菜 1把
- 油あげ 1枚
- だし 600㎖
- しょうゆ 大さじ1/2
- みりん 大さじ1
- 塩 小さじ1
つくり方
- 小松菜はよく洗って根元を切り、5㎝幅に切る。 油あげはしっかり油抜き(以下参照)をする。
- 鍋にだし、しょうゆ、みりん、塩を入れて煮立たせ、油あげ、小松菜の茎を入れ10秒、さらに葉の部分を入 れて10秒ゆでる。 全体をゆでたら火を止め、そのまま粗熱をとる。
小松菜の煮びたしのポイント!
キッチンペーパーで油あげを包み、電子レンジ(600W)で30秒~1分加熱した後、くるくる丸めてギュッと押さえます。
油抜きをした油あげはカサッと乾いた感じになるため、だしをよく吸って味がしっかりしみ込みます。
上島亜紀さん
料理家。食育アドバイザーやジュニア・アスリートフードマイスターの資格を持ち、幅広いレシピ提案で女性誌やメディアで活躍中。 『考えなくていい冷凍作りおき』(ナツメ社)など著書も多数。
撮影/安彦 幸枝 フードコーディネート/上島 亜紀 編集・文/梅津 有希子 WEB構成/長南 真理恵
Mart BOOKS
ファミレスよりおいしい 家ごはんの基本 より再構成