【シャトレーゼ】2022年クリスマスケーキおすすめ3種類を実食レポ

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

もうすぐクリスマスシーズンが到来しますね!  今年もシャトレーゼからクリスマスケーキの販売がスタートします。2022年に販売されるケーキはなんと48種類(デコレーション36種類、ミニケーキ12種類)。人数や好みに合わせてお好みの種類を選べるのが魅力なんです。今回はその中でも特におすすめの3種類を試食会のレポとともにご紹介します!

【1】圧倒的な豪華さがプレミアム!「Xmasジュエルフレーズ」

シャトレーゼ Xmasジュエルフレーズ

見た目のゴージャス感と存在感に圧倒される大型サイズのプレミアムケーキです。キルシュ(ブランデーの一種)とレモンが香るアーモンドスポンジに北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームを合わせて、やさしい酸味と甘さの静岡県産いちご「きらぴ香」をサンドしています。
サイズ:φ20cm、¥12,960。お渡し日限定:12/23〜25の3日間

シャトレーゼ Xmasジュエルフレーズ

こちらは断面! ここを見てもいちごの存在感がしっかりと確認できます! いちご好きな筆者は食べる前からテンションがあがりました(笑)。

【2】真っ赤な見た目に心奪われる「Xmasプレミアム・ルージュ」

シャトレーゼ Xmasプレミアムルージュ

アーモンドが香るしっとりとしたダコワーズ生地にサクサク食感の薄焼きクッキー生地のチョコがけを敷き詰めたケーキ。トッピングには大きめサイズのいちごや金粉を使用し、ゴージャス感を演出しています。
サイズ:φ14cm、¥4,860。発売期間:12/16〜25

 

シャトレーゼ Xmasプレミアムルージュ

カットされたケーキを見ると、断面の美しさにまず感動しました!3種のベリー(いちご、ラズベリー、カシス)を使用したゼリーに、酸味とさわやかさのあるクリーミーなフランス産クリームチーズ を使ったレアチーズクリームを合わせています。

【3】シャトレーゼ初の和素材ケーキ「Xmas和三盆とほうじ茶のデコレーション」

シャトレーゼ Xmas和三盆とほうじ茶のデコレーション

生地には高級なお砂糖として知られる沖縄県産の「和三盆」を使用したクリームと、米粉入りで焼き上げたスポンジにラム酒入りのシロップを染み込ませています。クリームには加賀棒ほうじ茶クリームを使用し、北海道産小豆の甘納豆もサンドされています。
サイズ:φ11cm、 ¥2,700。発売期間:12/1〜12/25

 

シャトレーゼ Xmas和三盆とほうじ茶のデコレーショ

今までありそうでなかった!?シャトレーゼ初の和風クリスマスケーキ。通常販売のケーキでも現在は和風ケーキの取り扱いがないため、とてもレア! 11cmなのでクリスマスディナーを満喫した後や少人数でも食べきりやすいサイズになっています。

YATSUDOKでもプレミアムなクリスマスケーキが勢揃い♡

シャトレーゼのプレミアムブランド「YATSUDOKI」でもクリスマスケーキの予約を受付中。7種類のケーキの中から3種類を紹介します。

YATSUDOKI Noel 苺デコレーション

「Noel 苺デコレーション」 契約農場のうみたて卵を使用して焼き上げた軽いスポンジで北海道産純生クリームと苺をたっぷりサンドしました。こだわり素材でつくった素直な美味しさを堪能できます。サイズ:14cm、¥3,780。取扱期間:12/16〜25。

いかがでしたか?
今年のクリスマスは週末。シャトレーゼのケーキとともに家族でゆっくりパーティをして過ごすのもよさそうですね。種類豊富なケーキ、どれにしようか迷うのも楽しい時間♪ 人気のケーキは早めに売り切れてしまうこともあるので、ぜひチェックしてくださいね!

【詳しくはこちら】
シャトレーゼ クリスマスケーキ特設ページ
https://www2.chateraise.co.jp/campaign/xmas/

取材・文/丹下紋香

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売