韓国人気で注目されている街、新大久保には、アジア各国の食材を扱うお店がたくさんあります。「韓流大好き!」「美味しいものを発掘するのも大好き!」だというMart読者の三木芽久美さんと滝野香織さんも、おうちごはんを盛り上げてくれる食材を探しによく訪れているのだそう。
そこでMartウェブでは、三木さん、滝野さんと一緒に新大久保のお店を訪問し、“お酒のおつまみ向きの食材”をピックアップ。購入した商品を使って楽しい家呑みのアイデアを提案してもらいました!
Mart秋号(2023年9月28日発売)掲載の『世界のおつまみで「家呑み」が映えすぎた!』のスピンオフとして、5日連続で連載しているこの企画。第2回となる今回は、テイクアウトメニューが充実したこちらのお店です!
飲食店に併設された、大人気の韓国惣菜店!「でりかおんどる」
韓流アイドルの“推し活”のために、新大久保によく遊びにくるという三木さんと滝野さん。帰宅前に必ず立ち寄るというお店がこちら! お惣菜などのメニューが充実した「でりかおんどる」です。
「テイクアウトできるおかずのメニューが充実していて、『帰りがちょっと遅くなっちゃったけど、夕飯どうしよう?』なんてときに重宝するんです。味も日本人向けにアレンジされているから、どれを食べてもとても美味しい!」と三木さん。

コンパクトな店内に、おうちごはんを盛り上げてくれそうな食品がたくさん! 撮影中にもたくさんの人が来店し、人気がうかがえました。
お店のような味をおうちで手軽に楽しめます
「でりかおんどる」には飲食店が併設されており、ランチタイムには行列ができるほどの人気ぶり。テイクアウトでも、お店のような味をおうちで楽しめる商品がたくさん売られています。
見たこともない珍しい「キムチ」がたくさん!
店内に入ると、まず目につくのが珍しいキムチ。
本格的な味わいを楽しめる「たれ」の種類が豊富
併設の飲食店で使われているたれと同じものを小分けで購入することも可能です。ノープランで来店しても、見ているうちに献立のアイデアが沸いてきそう!
「冷凍食品」も本格的なクオリティ
レンジで加熱するだけで食べられる「冷凍食品」もたくさん!
帰宅したら並べるだけ!「韓国のおうちごはん」風の家呑み
家に帰ったら、「でりかおんどる」で購入した商品で、さっそく家呑みの準備を開始。今回、三木さんと滝野さんが提案してくれた家呑みはこちらです!
今回購入した商品はこちら!
超お手軽な「韓国おうちごはん」風の家呑み
テーブルいっぱいに並べた「韓国風お母さんの味」にみんなワクワク。ピリ辛味やごま油風味など、いろいろな味をちょっとずつ味わう楽しみがあるのもよいですよね。
チャミスルやマッコリなどの韓国のお酒も用意して、ゆったりまったり会話を楽しむ家呑みに最適です。
ちょっぴり特別な気分になれる「韓国風」の家呑み。「でりかおんどる」には、オンラインショップもありますので、新大久保まで行けない人は、ぜひそちらをチェックしてみてくださいね。
新大久保の食材店で、お酒のおつまみにぴったりの食材を探すこちらの企画。第3回となる明日は、タイの食材をたくさん扱うお店を訪問し、「エスニックバーベキュー」の家呑みを提案します。お楽しみに!
今回紹介したお店はこちら!
でりかおんどる テイクアウト店
東京都新宿区百人町1-3-20-1F
電話:03-3209-3307
営業時間: 10:00〜22:00
オンラインショップ(でりかおんどる楽天市場店):https://www.rakuten.ne.jp/gold/delikaondoru/
撮影/山下忠之 調理/三木芽久美、滝野香織 取材・文/田島えり子