• TOP
  • スポット
  • グルメ
  • 【ファミマ】チョコの季節がやってきた!個性豊かな3種のチョコスイーツ

【ファミマ】チョコの季節がやってきた!個性豊かな3種のチョコスイーツ

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

ファミリーマートのチョコスイーツ3品

秋冬はチョコが美味しい季節!ファミリーマートの新作カップデザート、焼き菓子、パンの3つのジャンルのチョコスイーツをご紹介します。

「とろけるクリームショコラ」

ファミリーマートの「とろけるクリームショコラ」

まずご紹介したいのは「とろけるクリームショコラ」(¥320)。ファミリーマートオリジナルのチョコレートを使ったカップスイーツです。

ファミリーマートの「とろけるクリームショコラ」はエクアドル産チョコレート使用

使われているチョコレートの36%が、華やかな香りのエクアドル産チョコレート。ガトーショコラ、ガナッシュ、チョコプリンの組み合わせが濃厚でリッチな味わいで、チョコ好きにはたまりません。

ファミリーマートの「とろけるクリームショコラ」は濃厚なチョコの味わい

上のホイップにはココアパウダーがかけられていて、ミルク感が残っているのがいいですね。チョコレートの苦みはありつつ、濃厚な味わいと深みが感じられてチョコづくしの組み合わせでも飽きがきません。

「チョコガトーバスク」

ファミリーマートの「チョコガトーバスク」

焼き菓子として販売されているのが「チョコガトーバスク」(¥198)。ガトーバスクはフランスバスク地方の伝統菓子。クッキー生地でジャムやクリームを挟んだもので、サクサクとした食感が特徴です。

ファミリーマートの「チョコガトーバスク」はシンプルな見た目

「チョコガトーバスク」はクッキー生地にもチョコとバターを練り込んだチョコ味で、中にチョコクリームを包んでいます。パッケージに“ほろ苦”とあるように、カカオのほろ苦さが感じられる焼き菓子。見た目はびっくりするぐらいシンプル!

ファミリーマートの「チョコガトーバスク」は濃厚なチョコの味わい

チョコの風味がしっかりしていてほろ苦さもありますが、濃厚な味わい。このサイズ感ですが食べ応えは十分。コーヒーやホットミルクなど、チョコの風味を楽しめるドリンクと合わせておやつタイムに食べるのがおすすめです。

「ザクチョコラスク」

ファミリーマートの「ザクチョコラスク」

パンコーナーに並んでいたのが「ザクチョコラスク」(¥150)。パンの耳を使ったラスクをチョココーティングしたものです。ひと口サイズのラスクはチョコをかけてもザクザク食感が残っていて、食べ応えもあります。

ファミリーマートの「ザクチョコラスク」はたっぷり入っている

袋のサイズ感のわりにたっぷり入っていてお得感があります。チョコの甘さがちょうどよく、スイーツというよりお菓子という感じで子どもも喜びそう。

ファミリーマートの「ザクチョコラスク」はシェアもできるいいボリューム

ザクザク食感で食べやすく、噛んでいるとラスクならではのパンの味わいも実感できます。シンプルでどこか懐かしさも感じられます。

それぞれ違ったチョコの味わいが楽しめるチョコスイーツ3品。暑い日なら常温品も冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめ。ぜひ試してみてください。

お問い合わせ/ファミリーマートお客様相談室 0120-079-188

月~金 9:00~17:00(土日祝、年末年始を除く)
公式HP:https://www.family.co.jp/

取材・文/岡部礼子

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980