一度経験すると実感できますが、ピクニックやBBQ、キャンプで、駐車場からの荷物運びが案外大変!これがあると、ずいぶん徒楽ちんな「運ぶ」ギアをご紹介! 今回は、使い勝手とデザイン性にすぐれたおススメのアウトドアワゴンとバケツです。
強化メッシュ素材&ノーパンクタイヤ使用の頼れる一品
【DOD】

動かしやすいように考えられた大型タイヤで、 悪路でも難なく運べる!フォールディング キャリーワゴン・ウォッシャブルカーキ 約 W53×D95×H120㎝ ¥16,820(ビーズ)
畳むと収納しやすいコンパクトサイズに。おなじみのマークが入ったカバーもかわいい♡
キャンプで困る長いものも運べて丸洗いもできちゃう!
【LOGOS】

Tradcanvas 丸洗い長いモノOKキャリーカート 約W49×D98(通常使用時)/129(荷室後部を 開いて使用時)×H59㎝ ¥29,800(ロゴスコーポ レーション・コンシューマー係)
荷室後部を開くと、長さのあるギアも無理なくのせることができるすぐれもの!
ワンタッチでラクラク開閉。コンパクトに収納できるので保管場所も取りません。
20ℓのバケツは洗い物やドリンク入れとしても活躍!
【LALPHA】

PVCナイロン素材でつくられたバケツ。330g と軽量&折り畳みも可 能。ひとつあると重宝 します。キャンプバケツ Φ33×H24㎝ ¥3,3 00(LALPHA/スワロー 工業)
防水加工が施されているバケツは、折り畳みができて、水を入れてもきちんと自立します。
重い荷物を駐車場から担いで運ぶのはなかなか大変です。でも、今回ご紹介したアイテムを使えば大丈夫ですよ。
取材・文/西村絵津子
*この記事はMart2023年春号「快適な「テント泊」のための気分があがるキャンプギア」を再構成したものです