• TOP
  • 雑貨
  • 収納
  • 【100均雑貨】困ったら浮かせる!Can★Do(キャンドゥ)の収納グッズで冷蔵庫とシンクがすっきり!

【100均雑貨】困ったら浮かせる!Can★Do(キャンドゥ)の収納グッズで冷蔵庫とシンクがすっきり!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

最近注目されている「吊るす収納」や「浮かせる収納」。置かないことで掃除がラクになったり、使いたいものがサクっと取り出せたり、とメリットがたくさん!わが家でもこの便利な収納をいろんな場所で取り入れています。今回は「浮かせる収納」アイテムをCan★Doで見つけたので、ご紹介していきたいと思います。

【1】 突っ張り棒補助ホルダー&冷蔵庫内吊下げクリップ

まずはゴチャつきがちな冷蔵庫内に突っ張り棒を渡して、吊下げる収納を可能にしてくれるアイテムです。

【突っ張り棒補助ホルダー】
流行りの吸着シートで何度も貼ってはがせるのもポイント♪

1. (左)突っ張り棒補助ホルダー 2P ¥110(税込) シート部分:約50×50mm  (右)冷蔵庫内吊下げクリップ 2P ¥110(税込)

【吊下げクリップ】も優秀でした!

さて、次はいよいよ食材の収納です。

1. 一緒に販売されていたのがこちらの「冷蔵庫内吊下げクリップ」。


【2】 浮かせるスポンジホルダー

こちらはSNSでも話題!スポンジを浮かせて保管するアイテムです。

1. 浮かせるスポンジホルダー ¥110(税込)ミニサイズでとってもコンパクト。シンプルなデザインなのでシンクに置いても邪魔になりません!


「浮かせる収納」を冷蔵庫内やシンクでも取り入れてみたら、ラクにモノが取り出せるようになったうえ、掃除もラクになりました!少しの工夫と便利アイテムでこんなにラクになるとは…。100均にも「浮かせる収納」グッズがたくさんあるので、お店で自分に合ったアイテムをぜひ見つけてみてくださいね。

【詳しくはこちら】
Can★Do http://www.cando-web.co.jp
*掲載情報は取材時のものです。店舗ごとに取り扱う商品が異なりますのでご了承ください。
*今回ご紹介した「浮かせるスポンジホルダー」は人気商品のため、在庫がない場合がございます。
撮影・文/古賀美津恵

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売