2024年9月にオープンした「ノボテル奈良」。今回はホテルステイと一緒に楽しみたい、奈良の体験スポットを紹介します。俳優・鈴木亮平さんが出演するJR東海のCMでも奈良が紹介されており、久しぶりに奈良を訪れてみたいと思っている人も多いのではないでしょうか。どのスポットも東大寺や若草山、春日大社といった定番の観光名所と一緒に巡ることができますのでぜひ奈良旅行の参考にしてみてください。
誰でも気軽に楽しめる! 抹茶のお点前を体験
「茶論(さろん) 奈良町店」では抹茶のお点前とともに季節のお茶菓子を楽しむ体験を行っています。難しい作法や知識は不要なので、抹茶を点てるのが初めてで緊張する……という場合でも安心です。
店舗があるのは江戸時代に奈良の市街地として栄えていた「ならまち」というエリア。当時の町家がそのまま残されている素敵な場所で、心からほっと寛ぐ時間を過ごしてみませんか?
今回は「自点て(じだて)」というコースを体験しました(¥2,200)。薄茶一服と季節の主菓子が付いてきます。
抹茶を茶碗に入れ、お湯を注ぎ入れてから茶筅で点てます。手首を意識しながらやさしく泡立てるように動かすのがコツなのだとか。
完成!難しい作法は不要なので、自分のペースで味わえるのも魅力です。お茶をいただきながら茶碗のデザインもゆっくり鑑賞してみて。
同じ建物に入る「中川政七商店 奈良本店」ではここでしか買えない奈良の限定商品も多数販売しています。鹿モチーフのかわいい雑貨にも注目です!
人気商品のふきんも奈良限定のデザインを販売中。吸水性に優れ、使い心地も抜群なのでおみやげにもおすすめですよ。
「茶論 (さろん)奈良町店」 住所:奈良県奈良市元林院町31-1 鹿猿狐ビルヂング隣接
伝統の技を学ぶ!ミニ鬼瓦造り体験
奈良の名所、興福寺や春日大社の屋根の修理も行う老舗の瓦屋「瓦道(がどう)」。ここでは厄除けや魔除けに効果があると言い伝えられている「鬼瓦」を造る体験ができます。瓦造りは1400年も前から続く伝統の技術ですが、体験では粘土遊びのような感覚で自由に「ものづくり」を楽しめますよ。
体験では東大寺、法隆寺、薬師寺の3種類のデザインから1つを選んで製作します(¥2,750、送料別)。今回は東大寺を選択しました。
粘土のブロックを丸めてから、瓦の型にぐいぐいと押し込んでいきます。しっかりと力を入れて指先で押し込んでいくのがポイント!
型からはみ出た粘土を切り出し、表面を平らな状態にしてから麻の布で模様を付けます。
仕上げに好きな言葉や絵を書き込みます。願い事を書くのもおすすめだそう。瓦の焼き上がりは1ヶ月後!魔除けの飾りとして使うほか、文鎮や壁掛けとしても活用できます。
「瓦道(がどう)」 住所:奈良県奈良市中ノ川町997 ※体験は要予約
奈良ならではのかわいいスイーツにも注目
奈良といえば鹿!
奈良公園や若草山で鹿せんべいをあげて触れ合う人も多いですよね。鹿をモチーフにしたかわいいスイーツも人気を集めています。こちらは奈良市観光センターに併設されたカフェ「エトランジェ・ナラッド」の黒ごまきなこパフェです。抹茶プリンやきなこわらび餅が層になったパフェの上にかわいい鹿クッキーが! 写真映えも抜群です。
そしてテイクアウトのスイーツとしておすすめなのが「幸福スイーツ アルカイック」で販売されている、奈良の鹿さんマフィン。ぷっくりとした、まるで小さい山のようなマフィンの上に鹿のアイシングクッキーがのっています。マフィンの味は「ミックスフルーツ」や「キャラメル」など数種類並んでいるのでぜひ食べ比べてみてくださいね。お土産にもぴったりのサイズですよ(持ち運びの際は鹿さんの形崩れに要注意! )
奈良の観光の拠点は「ノボテル奈良」がおすすめ
歴史的な名所だけでなく、さまざまな体験スポットも充実している奈良。今回は奈良市のスポットを紹介しましたが、法隆寺のある斑鳩市や自然豊かな天理市など、ほかのエリアにも見所がたくさんありますので足を伸ばしてみてくださいね。
そして奈良旅行の宿泊には、歴史や文化を感じながらくつろぎの時間が過ごせる「ノボテル奈良」がおすすめです。観光と一緒に素敵なホテルステイを満喫したい方はぜひチェックしてみてください。
「ノボテル奈良」の詳細はこちらからご覧ください
https://www.novotelnara.com
取材・文/丹下紋香
▼Martの公式インスタグラムでも発信中▼
フォローをお願いします
@mart.magazine