多彩な店が集まっているアラモアナセンターは、おみやげ探しの宝庫。特別なギフトからバラまき用まで、ここで全部調達できるのが嬉しいです。そこで、お土産探しにピッタリなお店を厳選してご紹介。今回は子どもから大人にまで喜ばれるお菓子編をお届けします。
See’s Candies(シーズ・キャンディーズ)
カリフォルニア発の老舗!アメリカン・チョコレート
1921年にロサンゼルスで創業した老舗チョコレートショップ。1世紀以上経った今も、昔ながらのレシピでチョコレートを作り続けています。その種類は100以上あり、店内の大きなショーケースにぎっしり。ナッツやキャラメルをフィリングにしたチョコレートが多く、定番以外に、パンプキンやキャラメル・アップルなど季節ごとの限定フレーバーも発売されます。
SHOP DATA
- TEL 808・955・2824
- 住所 アラモアナセンター1階海側中央
- 営業時間 10:00~20:00
- 無休
- ウェブサイト https://www.sees.com
Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)
ロコの手みやげの定番をここでも買える!
ハワイ島ヒロ発、ビッグアイランド・キャンディーズの直営店。ヒロ本店よりはアイテムが少ないが、定番のショートブレッドクッキーの詰め合わせや、季節ごとの限定ボックスなど、たいていのものは揃います。ハワイ島のおいしさを、オアフで買ってギフトに!
SHOP DATA
- TEL 808・935・8890
- 住所 アラモアナセンター1階山側中央
- 営業時間 10:00~18:00
- 無休
- ウェブサイト https://www.bigislandcandies.com/nihongo
It’Sugar(イッツシュガー)
お菓子の世界を堪能!巨大グミは要チェック
全米で展開するキャンディ専門店。カラフルなお菓子が並ぶ店内はまるで遊園地のようです。日本でもおなじみのブランド菓子の巨大バージョンがディスプレイされた店内で、写真撮影する人も多いとか。チョコバーやグミは巨大バージョンがあり、話のタネにおみやげにしてみるのもいいかも。
SHOP DATA
- TEL 808・400・6008
- 住所 アラモアナセンター 3階マウカウィング
- 営業時間 10:00~21:00(金・土曜は~22:00)
- 無休
- ウェブサイト https://itsugar.com
ハワイ専門情報マガジン「アロハエクスプレス」167号より
ハワイ・マウイ島ラハイナ応援プロジェクト
笑顔あふれる「マウイ島ラハイナ」をもう一度

2023年8月の火災で大きな被害を受けた街「ラハイナ」の復興のために、皆様からの応援をお待ちしております。
構成/アロハエクスプレス編集部、Mart編集部