毎日忙しく働くママが多い今、「家事はママだけ」では到底まわりません。料理はともかく、平日できなかった掃除・片付け・洗濯もの畳みなどは週末に家族の力をもっと活用できるはず! 週末に「家事をイベント化」してパパも子どもも楽しく活躍してくれるアイデアをご紹介します!
シャツがきれいに畳めるアイデアグッズを使って親子で対決!
花嶋幸子さん(40歳)、 廣樹くん(7歳)
楽しいことが大好きな花嶋家は、家事タイムトライアルに興味津々。張り切ってチャレンジ!今まで「洗濯もの畳み」をしたことのないMart読者の花嶋さんの次男・廣樹くんを誘って、ママが畳み方を教えて1分で「タオルをきれいに畳む」対抗戦。
【使ったグッズ】
面倒な作業もグッズを使うと楽しいイベントに!

「同じ形になるのが面白い!これならどんどん畳めちゃうね」と積極的に畳む廣樹くん。
WINNER!

パパが判定。「初めてやったにしては、上手にできたね」と廣樹くんの勝ち。
忙しいママだけがなぜか毎日家事を担うのはもう限界…、すでにごはんづくり以外の家事はこなせていないという声も多く聞かれます。Mart冬号では、この家事を家族のメンバーにも分担してもらい、楽しくこなすアイデアをご提案! 「家事のイベント化」でママがいかに大変かの体験を通して理解してもらえば、子どもたちもパパもやってくれるはず。 是非この企画をご覧ください!!
Mart冬号 家事だって、 わが家の「週末イベント」です より
撮影/楠 聖子 取材・文/新里陽子 編集/西口 徹