• TOP
  • 雑貨
  • 収納
  • オーサムストアの「宅配ボックス」はwithコロナ生活にもおすすめ【Writer’s Pick】

オーサムストアの「宅配ボックス」はwithコロナ生活にもおすすめ【Writer’s Pick】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

withコロナの新しい生活様式が定着しつつある中、生活を楽しくする雑貨ブランド「AWESOME STORE(オーサムストア)」から登場した宅配ボックスが、非接触アイテムとして大人気。Martライターがその使い勝手を検証しました。

戸建てでも「置き配」が可能な宅配ボックス

コロナ対策に役立つ商品を、と急ピッチで開発・製造が進められ、9月に発売された「2way宅配ボックス」¥2,980(サイズW40× H41×D30cm、容量約49ℓ)。置き設置、壁掛け設置可能な2wayタイプの宅配ボックスです。不在時や、非接触で荷物を受け取りしたいときに活躍します。

折りたためばコンパクト&ベルト付きで壁掛け設置OK

ボックスは、こんな状態で売られています。コンパクトに折りたためるので、使わないときの収納にも困りません。


\実際に使ってみました!

戸建てに住むため、宅配ボックスに憧れているライター富田が早速試してみました。

【1】ボックスを組み立てたら、柱や玄関のドアノブなどに、付属のチェーンとダイヤル錠を使って宅配ボックスを固定します。このとき、ふたの上部のポケットに、宅配業者さんへの説明カードが入ってることを確認!


「配達サインプレート」もセットで使うとわかりやすい!

別売りの、「配達サインプレート」¥150。

 


Writer’s Comment

今まで仕事などで不在の際に宅急便が届いたら、不在通知が入っていて再配達を依頼する、というやり取りが必要でした。でも宅配ボックスがあれば、帰宅後荷物を取り出すだけなので、その手間が省けてかなりラクに。在宅時でも、お風呂上りで今出られない……といった状態の際に「ボックスに入れておいてください」とお願いできちゃいます。もちろんwithコロナ時代の非接触アイテムとしても優秀。気になる方は「AWESOME STORE(オーサムストア)」店舗か、オンラインショップを見てみてくださいね。

【詳しくはこちら】
オーサムストア オンラインショップ https://www.awesomestore.jp/

【こちらの記事もおすすめ】
おうち時間に楽しくエクササイズ♪「オーサムストア」のフィットネスグッズ5選【Writer’s Pick】

お試し写真・取材・文/富田夏子

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売