• TOP
  • 雑貨
  • 収納
  • 【浮かせ収納の鉄板アイテム】”トタン”で収納力をアップさせよう

【浮かせ収納の鉄板アイテム】”トタン”で収納力をアップさせよう

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

人気インスタグラマーで整理収納アドバイザーのぐうたらんこさんが実践している「浮かせ収納」。キッチンでの浮かせワザに使える「トタン板」の貼り方や便利グッズを紹介します。

壁を傷つけず強度もアップ!「トタン板の貼り方」

①少し広めに、下貼り用のマスキングテープを貼る。

【使ったアイテムはこちら】

ベースに最適。ミニカラートタンホワイト 厚さ0.27㎜約W22.5×H30㎝オープン価格(久宝金属製作所)

トタン板があれば、色々浮かせることができます

\これも貼りつけています/

マスキングテープも磁石で貼りつけて。ラカット W3.8×D6.3×H14.1㎝ ¥1,078 ※テープはつきません(サンスター文具)

教えてくれたのは…

ぐうたらんこさん Instagram @guutaranko
「ラクしてキレイ!」がモットーの整理収納アドバイザー。ブログ『家がどんどん好きになる』は、すっきりと暮らすためのグッズの紹介やDIYアイデアの宝庫!

※こちらは、ぐうたらんこさんのお宅での実例です。耐久力などは各商品使用詳細をご確認いただき、ご自身の責任の範囲でお使いください。

Mart2021年7月号
壁を活かした浮かせ収納なら見える! 片付く! より

撮影/林 ひろし(関東・静物)、久保嘉範(関西) 取材・文/西村絵津子、田島えり子、八尾美奈子(関西) 撮影協力/天野沙知子さん、井上紀子さん 編集/菊池由希子 WEB構成/富田夏子

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売