冬の時期、肉や野菜の鍋やスープをつくる場面で悩ませられるのがあく。今回もフードスタイリスト3人があく取り専用の道具を検証しました。
(左から)フードスタイリスト・水嶋千恵さん、フードスタイリスト・小川雅代さん、フードコーディネーター・いのうえ陽子さん。
フードスタイリストが選んだ
イチオシあく取り4選
◇水嶋さんのイチオシ◇
Can★Do
ステンレスあく取りれんげ
ステンレス製のれんげの先端部分に穴があり、あくだけすくえる構造。洗いやすい素材も◎。取りにくい鍋肌で威力を発揮!〈W4×D1×H20㎝〉¥100
\検証/
先端のれんげ部分と鍋肌がぴったりくっつくため、周りにたまりがちなあくをスムーズにすくえました。
\ここがポイント!/
端のあくも逃さない構造がGOOD(水嶋さん)
◇いのうえさんのイチオシ・1◇
ダイソー
アク取りお玉
あく取り、具をすくう、おたまと3役で使える万能選手。あく取りは傾けて汁だけ抜きます。〈W7.5×D2.5×H29㎝〉¥100
\検証/
お鍋のときにたくさん道具があるとテーブルで邪魔に。これなら1本でOK。
\ここがポイント!/
1本あるとお鍋を囲むときに便利ですね(いのうえさん)
◇いのうえさんのイチオシ・2◇
ダイソー
アク取り105㎜
昔からあるあく取りは、かす揚げとしても活用されています。この中ではいちばんあくを取れる面積が大きい。〈φ11×H25.5㎝〉¥100
\検証/
広い面なのであくが一気に取れます。カレーなどを大量に作るときにベスト。
\ここがポイント!/
たくさんのあくにはこれがやはり早い!軽いのも大きなポイント(いのうえさん)
◇小川さんのイチオシ◇
ダイソー
アク取りブラシ
先端がナイロンのブラシが束になっています。取りたいあくにブラシの先をつける仕組み。細かいあくをピンポイントでキャッチ!〈φ3×H26㎝〉¥100 ※在庫がない場合もあり。
\検証/
大きなあくを取り去ったあとの、小さなあくに最も効果的だったのがこれ。なでるようにするだけでOK。
\ここがポイント!/
透き通るスープを目指すとき頼りになります(小川さん)
意外にもいろんなタイプのあく取りがあることにびっくり。メニューや使い心地に合わせて用意しておけば、鍋やスープがいつも以上の仕上がりになりそうです。
※この記事内でのサイズ表記は編集部調べです。また、掲載商品は取材時のもので、現在取り扱いがない場合があります。予めご了承ください。
【こちらの記事もおすすめ!】
【100均雑貨】ダイソー・キャンドゥ・セリア 調理道具の実力診断 ①ピーラー3選
人気パティシエ&お菓子研究家公認の100円雑貨は「晩ごはん」づくりでも重宝する!
100円ショップで指名買い!人気料理家の「愛用キッチンツール」~日本料理研究家 うすいはなこ先生~
100円ショップで見つけたキッチングッズの隠れ名品で料理が劇的にはかどる!
撮影/中林 香、取材・文/新里陽子 構成/Mart編集部
2020年3月号
料理・収納・掃除・洗濯・メークのプロが認めた
毎日がラクに、うまくいく!100円の〝お宝〞アイテム より