DIY初心者でもきれいにできる!壁紙の貼り替え方【DIY③】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

部屋の印象を大きく左右する壁紙。好みのテイストの壁紙に張り替えてみたいと思っても、大変じゃない?どうすればいい?とためらってしまいがち。そんなDIY初心者さんでもきれいに壁紙を張り替えられる方法をご紹介します!

今回は、基本の貼り方を、次回に梁や2枚目の貼り方などを紹介するので要チェック!

「DCM DIY place」で貼り方を教わりました

「壁紙体験コーナー」で、お店の人と一緒に一通りの作業をして、きれいに貼るコツを教わりました。「道具をどう使うかなどを丁寧に教えてもらえたので、コツがつかめました!」

壁紙DIY
壁紙DIY

壁紙の貼り方

壁紙DIY

【1】幅木と床を養生する
幅木や床に汚れがつかないよう、布コロナスカーを貼ります。緑のテープ部分を幅木に合わせて貼り、ビニール部分をしっかり広げます。これで後片づけがラクに。

壁紙DIY


古い壁紙をはがします。壁紙の端や継ぎ目にカッターの刃を入れ、めくったらそのまま壁紙をゆっくり引っ張り、できるだけ壁に残らないようはがして。

壁紙DIY

【3】切りしろを取って上から壁紙を貼る
壁紙を貼る際は、壁の上端に端をそろえるのではなく、5㎝程度の切りしろを取って、長めに貼るのがポイント。はみ出すように貼りましょう。

壁紙DIY

【4】ヘラで切りしろに筋目をつける
壁の上端にぐっとヘラを押しつけて隙間ができないように筋目をつけていきます。下まで壁紙を貼ったら、壁と幅木の境目の部分も同様に筋目をつけて。

壁紙DIY

【5】
「ハ」の字を書くように壁にハケをかけていくことで、きれいに空気が抜けていきます。ハケは壁に対して垂直に当てると、空気を上手に押し出せます。

壁紙DIY

【6】切りしろを切る
上下の切りしろは、左手でカット定規を当てて、右手にカッターを持ってカットします。定規をしっかりと固定して、カッターをまっすぐ引くのがポイント。また、もったいないようでも1回カットするごとにカッターの刃を折って新しくすると、きれいにカットすることができます。

壁紙DIY
壁紙DIY

【7】はみ出たのりをスポンジで拭く
水を含ませてしっかりと絞ったスポンジを用意して、壁紙からはみ出たのりを拭き取ります。しっかり拭き取ることで、壁のでこぼこ感がなくなります。

使ったのはこれ!

壁紙

サンゲツ
壁紙レザー調

染色ムラが程よく入った、シックで落ち着いた深みのあるレザー調壁紙。防カビ、抗菌、不燃、撥水と優れた機能性も。ライトブラウン ¥602/m ※糊付けサービスは¥80/m(DCM)

パブリックパネル

加工サービス
ファブリックパネル

画像データを布にプリントしてつくるフォトパネル。紙とは違う布ならではの風合いが生かされ、柔らかく優しい雰囲気のパネルに。軽くて壁にかけても安心。A4サイズ ¥3,500(DCM)

壁紙貼りキット

アサヒペン
生のりタイプカベ紙貼りセット

生のりタイプの壁紙を貼るために必要な道具がセットになったアイテム。おさえハケ、ヘラ、おさえローラー、ステンレスカット定規、カッターナイフの5点セット。¥1,848(DCM)

フック

3M
コマンドフック 屋外用ミニメタルフック

壁を傷つけずにしっかり貼ってはがせるフック。本体にはサビや色あせに強い素材を使用しています。はがしたフックは、粘着テープを取り替えれば再利用可能。CMO-MM ¥547(DCM)

スポンジ

DC
キッチンスポンジ

洗剤含み・泡立ちがよく、丈夫でコシのあるスポンジ。当たりが柔らかいので、壁紙を貼ったあとの余分なのりを取り除く作業に使うのにもぴったりです。5個入り ソフト ¥107

布コロナマスカー

DCM
布コロナマスカー

養生シートにマスキングテープがついている、便利なアイテム。壁紙を貼る際、周囲に汚れやゴミがつかないように保護。作業後はさっとはがしやすい。1100㎜×20m ¥250

今回挑戦した読者は

樋口真美さん
東京都在住

3歳の女の子のママ。インテリア企業のスタイリストとして勤務していた経験から、抜群のセンスで自宅のインテリアをコーディネートしている。模様替えも好きで、工夫しながら快適なおうちづくりを日々追求している。

Shop Data

DCM DIY place

来店者の多くが女性で、店内も女性に親しみやすい雰囲気なのが特徴。どこに何があるかがわかりやすく、DIY初心者が訪れやすいお店です。
東京都渋⾕区恵⽐寿4-20-7 恵⽐寿ガーデンプレイスセンタープラザ1F
03-5421-733 0
10:00〜20:00 元日休み
https://www.dcm-hc.co.jp/dcm-diy-place/

 

次回は、梁などの凸凹がある部分の貼り方や、2枚目の壁紙を貼るときのポイントなどをご紹介します!

 

2024年Mart春号「DCM DIY place」「ハンズマン」東西の注目ホムセンで発見 あったらいいなを叶える「DIYグッズ」10

撮影/小林愛香 取材・文/大塚一夢 協力/村山良太さん、馬島倫郷さん(ともにDCM DIY place) 編集/倉澤真由美

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980