日頃から仲良くさせていただいている
石川さんのブログにもありますが
先日、我が家で新年会をしました
お料理は各自持ち寄りで〜
私は簡単なお料理2品と
那須にあるお気に入りのパン屋さんから
パンをお取り寄せしました。
これはミステリーボックスというもので
中身はお店にお任せ、
届くまでのお楽しみなんです。
でも、こちらのお店のパンはどれも美味しいので
ハズレなし!!
今回届いたのはこんな感じの詰め合わせでした。
もちろん、冷凍保存できるものもあるので
慌てて食べる必要もなしです。
そして、少し前に誕生日だった私に
ケーキまで用意してくれていました〜
美味しい〜
とっても嬉しかったです♪
また1つ年をとりましたが
今まで以上に努力して
少しでも若さをキープしたいと思います。
外は雪が降ったりやんだりですが、
お料理教室に行ってきました。
今日は☆ロシア料理☆
メニューは
●ボルシチ
●キャベツの和え物
●ロシア風ポテトサラダ
●パスハ(ロシア風チーズケーキ)
でした。
ボルチシって野菜ごろごろのものだと思ってましたが
違うんですね。
先生曰く、野菜は千切りとのことでした。
ところでみなさん、ビーツって使われます?
私、初めて使ったんですが
ちょっと土くさいというか、
癖があるかな?と。
でも、出来上がったら気にならず、
美味しかったです♪
色もキレイですしねっ。
ボリューム満点。
お腹いっぱいです(笑)
食べてばかりではなく、
実践しなくちゃですね!