イングリッシュマフィンが
焼き上がりました
ビストロ1段で
ちょうど12個のマフィンが焼けました
焼き上がったマフィンで…
ランチバスケット
コロッケバーガー
と
生ハムサラダバーガー
の2種類を作りました
ガブッといただきます〜
Mart10月号が発売ですね
お弁当やコストコ企画など
いくつかフードを担当しています
ぜひ覗いてみてくださいね〜
風邪気味から本格的な風邪になり、
丸二日間、寝こんでました。
とほほです
ダウンする前日、実家の近くの「ANTIQUE」へ行ってきました。
オープンした頃は駐車場に入るのにも
並んでいたようですが、
もう落ち着いたようです。
「近いからいつでも行けるし」〜と
まだ 誰一人行ったことがないという
実家へのお土産は
「DECOとろ ガールズコレクション
」
見た目の可愛さと、
小さめのなので色々な味が楽しめるのがいいですよね。
もちろん、天使のチョコリングも買いましたよ〜。
夏休み企画
Kidsパスタ会をしました
最初にちょっとコツを伝えたら
あとは女の子チームが
楽しそうに上手に
生パスタを作ってくれました〜
コネものばしもカットも完璧
食べ方は…
頑張った女の子チームは
「ツナ」がいい〜
遊んでいた男の子チームは
「生ハム」がいい〜
と言うことで…
2種類のパスタを作りました
生ハムはトマトとなすを添えてさっぱり風味に
ツナはクリーム系に仕上げに
デザートは
Kids友だちが作って持ってきてくれた
3色白玉のフルーツポンチ
桃やパイナップルがたっぷり入って
白玉がもちもちして
とっても美味しかった〜
子どもたち大活躍な1日
ご馳走さまでした
また作ろうね〜
今日は夕方から集中豪雨で
影響を受けた方も多かったのでは?
私もちょうど用事があり電車で移動中で、
余裕をもって出たものの、
予定の時間を大幅に過ぎてしまいました。
それに加え、風邪気味で
帰宅する頃にはどっと疲れが・・・。
そんな時は毎晩お風呂上りに欠かさず行っている
オイルケアを念入りにして気分転換♪
愛用しているオイルはWELEDAの
『ホワイドバーチ』と『ラバンド』
ホワイトバーチはプニプニお肉が特に気になるヒップや太ももに、
その後、ラバンドをリラックス効果を兼ねて、
ふくらはぎに使っています。
季節の変わり目、皆さんも体調には
十分気をつけてくださいね
先週末、ワン達をトリミングに預けた後
ランチに行ってきました
最近、特に予定のない週末は
夫とランチに行ったり、カフェで甘〜いものを
いただくのが楽しみのひとつでもあります。
こちらのお店は
新鮮な野菜をたっぷり使っているので
野菜をたーくさん食べたい時にはオススメです!
『海鮮丼』
『お肉のプレート』
盛り付けも参考になりました。
そして、夕方になって
ワン達も可愛く、キレイになって帰ってきました。
お互い好き勝手な方向見てますが
それなりに仲良しです(笑)
仕上げにつけてくれるバンダナは
月毎に変わるそうで、オーナーさんの手作り!
今回はいかり柄でした。
次はどんな柄かな?
楽しみです。
今回行ったお店↓
『WILD RICE』
http://wildrice.web.fc2.com/
ミセスブログがリニューアルして一新!!
これからもよろしくお願いします☆
皆さんは夏休みどこへお出掛けされましたか?
我が家は山梨県にある『リゾナーレ』に行ってきました♪
こちらのホテル内には、リラクゼーションスパやプールもあり、カフェやショップが
立ち並びお買い物も楽しめます。
ここでの一番のお気に入りは、四季折々の自然遊びが楽しめるキッズアクティビティが
充実しているところ!
乗馬や清流水遊び、高原野菜の収穫&ランチ作り…などなどいろいろな種類があります。
その中で息子がチョイスしたのは、「夜のムシムシ捜索隊」!
むしビンゴを楽しみながらホテル周辺をめぐり、様々な虫たちを観察します。
ホテル以外では近くの温泉・キャンプ・川遊びが楽しめる
『白州・尾白の森 名水公園べるが』やひまわり畑に立ち寄ってきました。
Martのウェブサイトがリニューアルしましたね
引き続き、【Martミセスブログby石川晴美】もよろしくお願いします
********************
主人のお盆休み中に、家族でみなとみらいに遊びに行ってきました。
↓ランドマークタワー最上階スカイガーデンからの景色
ポケモンのウォークラリーにも参加して、クリアファイル&シールをゲット
そのまま、ポケモンセンターにも行きました。
散々迷った末に子供達が買ったのは・・・
近所でも買えるポケモンカード (はい、そんなものです)
ランチは、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル内の
横浜なだ万
世界中の著名人・スターが訪れる名店です
席は窓際の角で、子供達が多少立ってもご迷惑にならない、
景色の良い席を用意してくれました。
私も主人も美味しいうなぎが食べたいと思っていたので、うな重の予約をしておきましたよ。
子供達はそれぞれ、お寿司のセットとオムライス&ステーキのセット。
(写真がなくてゴメンナサイね)
このお店は、日本料理・寿司・鉄板ステーキがワンフロアで楽しめるので、姉弟で食の好みが違う我が家にとってとてもありがたいお店です。
ふっくら美味しいうな重や松茸の土瓶蒸し、さっぱりいただけるデザートなど、
じっくり味わいました
お店の前でパチリ。(左は私、右は副支配人である親友T。)
おやつは、ワールドポーターズに移動して子供達はかき氷を食べて、
家族でレナーズのマラサダを食べました。
初めて食べたのですが、揚げたてでもっちり食感、とっても美味しかったです
あとは、ランドマー内のビルド・ベア・ワークショップで、アイスクリームをイメージした甘い香りのするベアーが綿の入った状態で売っていたので購入。
娘はオレンジ、息子はいらないだろうと思ったら、「ボクも買う! 」というので
右のベアーを買いました
午前中から夕方まで、みなとみらいを満喫した一日でした